お気に入りはレッカー爆破
爆破に始まり爆破に終わる最高の話
レッカー車のケーキは皮肉極まりないけど愛娘からだから最高のプレゼントなる🎬
初っ端のガブリエルの話もよかった
嫌いな人間飛行機乗せて…
もしあなたの目の前に押してはならないスイッチがあった時、あなたはどうしますか?(劇中決してスイッチは出てきません。)
さすがペドロ・アルモドバルが関わっているだけの事はある、6つのオムニバスを通し…
1: つかみはOK、面白かった
2: 感情移入しすぎ、そこまでやるかね
3: 煽り運転コワイ
4: 駐禁ブチ切れおじさん、最後はちょっとカッコいい
5: 使用人かわいそう、愚息はさらに罪悪感
6: …
ちょっとしたボタンの掛け違いでとんでもない方向へ転げ落ちてしまった6つの短編。
人の不幸は蜜の味
原題は「Relatos Salvajes」訳して「野蛮な物語」、普通ではあり得ない突飛な展開を見せ…
スイッチの押し間違いで人生転落する
みたいな受け売りだったがスイッチは一切関係ない
自身の選択で最悪なこと起きるよみたいな内容だけれども、いうほど選択したか?とも思える内容「転換点(スイッチ)」が明…
アルゼンチンでは記録的大ヒットだったようだ。確かに面白かった。6話オムニバスも丁度良い長さだった。
「ヒーローになるために」が一番好きかな。
まさかのハッピーエンドw本当に良かった。
ただ、新ヒッ…
オムニバスもブラックジョーク的なのも好きで期待したけど。もっと皮肉っぽい感じでなるほどねってなる話かと思ったらちょっと違った。
何度も駐禁切られる爆弾おじさんの話はまあ面白かったかな。
車がパンクし…
過去鑑賞
プッツンときて怒りの感情のスイッチを押してしまった人達の話。暴力と復讐をテーマにした6つのオムニバスストーリーです。
製作地のアルゼンチンではアナ雪を超え、興行収入1位。アルゼンチン民の…
(C)2014Kramer & Sigman Films / El Deseo