ナショナル・シアター・ライヴ 2015「フランケンシュタイン」に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ナショナル・シアター・ライヴ 2015「フランケンシュタイン」』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

どうしてつくったのか
自分で望んだわけじゃない
愛されたい
誇りに思ってほしい

2人のフランケンシュタイン
最後のシーンは世界に2人だけしかいなくなって、、共依存みたいなかんじなのかな


あと、…

>>続きを読む
真夜中

真夜中の感想・評価

4.3

「フランケンシュタイン」と聞くとまず頭に浮かぶあの怪物のイメージ。本舞台で初めてあらすじを知ったのだが、あの怪物ではなく、それを生み出した博士の名前がフランケンシュタインなんだね。そんな浅い知識しか…

>>続きを読む
博士verはカンバーバッチが良かった
クリーチャーverはジョニー・リー・ミラーが良かった
PARPAR8266

PARPAR8266の感想・評価

4.1

えっぐおもろい!!!
びっくりした!フランケンシュタインって知ってはいるし、昔の映画のやつも幼少期に観たことあるのだが、こんな話だったんだっけ?と思わされるほど面白かったし、何より演出やダイナミック…

>>続きを読む
なおこ

なおこの感想・評価

4.3
本当、刺さる。単純なストーリーなのにパワーがものすごい。こういう真理をついた物語が、何年も世代を超えて残るんだろう。
tomomo

tomomoの感想・評価

4.5

ダブルキャスト、博士ver.怪物ver.どちらも観劇。
相変わらず舞台のセット、演出が凄い。
これは両方見た方がいいなって思いました。
このシーンってこんなことが言いたかったんだ、という場面が幾つか…

>>続きを読む
Canon

Canonの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

怪物版視聴
怪物誕生の場面から歩き方を覚えてしゃべるようになるまで、まるで本当の赤ちゃんのようなカンバーバッチの演技が鳥肌立った。
ひたすら愛されたいという感情が伝わってきた。
また、セットもとても…

>>続きを読む
yurika

yurikaの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

NTLive10周年記念の上映で、ベネ様怪物verを観た。
冒頭の怪物の誕生シーンで一気に引き込まれた。痙攣し、のたうちまわり、全身の動きに戸惑いながら少しずつ起動していく、おぞましさと応援したくな…

>>続きを読む
わに

わにの感想・評価

5.0

クリーチャーver.鑑賞
ハムレット観たら我慢出来んかった‼︎

怪物の生まれたての動きから
試行錯誤して徐々に成長していく過程を
ベネさんが見事に演じてた!
(動きとか喋り方も凄かったよね!
表情…

>>続きを読む
桃龍

桃龍の感想・評価

4.0

ナショナル・シアター・ライヴは当たり外れがあるが、これは大がかりな舞台装置やオリジナルの演出で、大当りの作品。
いま10周年記念アンコール上映をやっているが、名古屋のTOHOシネマズはアホなので上映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品