ラストミッションに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ラストミッション』に投稿された感想・評価

19
3.4
アクションより家族愛メインか…ってくらい娘との絡みが多い。嫌いじゃないけどアクションメインで観たい人にはオススメしない。
娘の電話回数意外と多い。
vanca
3.5
ケビン・コスナーがケビン・コスナーらしいCIA。結局グロックなのよね。
calro
3.5

腫瘍が見つかり余命宣告されたCIAエージェントのイーサンが残された時間を家族と過ごそうとするけど、試験的治療薬を人質に最後のミッションに駆り出される。いきなり余命宣告されたり、なぞにアパートを占拠さ…

>>続きを読む

CIAのイーサンは医師から余命わずかだと伝えられる。娘との関係を見つめ直すイーサンだが、最後の任務を与えられ…

一応スパイ映画ですが、アクションや何かを捜査してるシーンは少なめです。
映画のメイン…

>>続きを読む
yuma
3.3


『96時間』みたいなものを期待していたら、派手なアクションよりも家族との絆がメインテーマでストーリー重視の映画だった。

ジャケットのケビン・コスナーがかっこよかったから見たけど、ここまでキリッと…

>>続きを読む
Choco
3.2
みた

ゴリゴリアクションではなかったのでちょっと思ってたのとは違うかったけどこれはこれで楽しいだった
jun
3.5
記録

ケヴィン・コスナーってずっとカッコイイ!!
アンバー・ハードはマジで美人過ぎる!!

頑張るパパの話!
3.5

クラブに乗り込んでくるパパは嫌われる。

ちょいワル感が丁度いいケビンコスナーと、優等生と不良性のバランスが丁度いいヘイリースタインフェルドの相性が抜群。

アクションも見応えがあり、さすがにケビン…

>>続きを読む
Atz
3.2

余命わずかなエージェントのスパイアクションと父娘と妻とのホームドラマ。どっちに重きを置くかで観る印象も変わるだろうけど、シリアスな流れの中に、ちょっとしたコメディ部分が挟まる感じが、割といいバランス…

>>続きを読む
3.9

昔観て普通に面白かった記憶
ほぼ忘れてるし久々に観たくなった

ケビン・コスナーがCIAの凄腕ベテラン工作員
リュック・ベッソンが原案、脚本、制作ということで
リュック・ベッソン風味とケビン・コスナ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事