南風に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『南風』に投稿された感想・評価

台湾の街並み、景色を楽しめた

台湾版坂口健太郎が出てきた。
藍子が1年後台湾語ペラペラなのがびっくりした。
あや
3.8

美しく活気のある台湾の景色の中で、緩やかに繋がったりほつれたりする旅の仲間との関係性。
一人ひとりが互いとの出会いや旅を通して、ちぎれそうだった夢を繋ぎ止める勇気を得たことにこちらも元気を貰えました…

>>続きを読む
何回か繰り返して観てます。
台湾の景色が良かった。
自転車で色々走りたくなります。
黒川芽以が目的で観たけど内容も良かった。
面白かった。

このレビューはネタバレを含みます

主人公の女性のキャラが取って付けたような強気キャラで、魅力がない。
加えて一緒に旅する台湾の女の子もワガママ。ハーフらしくあまり台湾の子っぽくもない。
途中出会う台湾人男性もイマイチ何を考えてるのか…

>>続きを読む
桃龍
4.0

台湾好きで自転車好きの俺としたことが、見落としていた。
名所を巡るロードムービーに、女性の自立や日台友好を加えた、とてもいい脚本。
黒川芽以が生き生きしてるのは、台湾が優しく美しいせいか。

ずっと…

>>続きを読む
3.5

「迷ったのか?心の赴くままに進みなさい。流れに身を任せるがいい。人生は旅だ。目的などない」
「だけど今は自転車をこぎ続ける。おかしな大人になるのも悪くないと思う。かなわない夢はない。走り出せばそこに…

>>続きを読む

最初は藍子もトントンもなんかやなやつ〜と思いながら観ていたけれど、どんどん好きになっていった!台湾の街並みはとても綺麗で素敵だった行ってみたくなったー、、
サントラもいちいち素敵やなーと思ったら赤い…

>>続きを読む
3.4

日本人女性雑誌記者と台湾の女の子の凸凹コンビが夏の台湾を自転車で巡るロードムービー。
夏の台湾綺麗だな〜サイクリングしたいな〜という気持ちになる。
黒川芽以がトントンになんどもオバサン弄りされるんだ…

>>続きを読む
Hiii
3.1

台湾寄りの共同映画
自転車で台湾を旅する話。

黒川芽以がプンプンしすぎて、話し方とか耳障りだし、やたらおばさん感出そうとしてるけどそんなにおばさんじゃなく、途中イラッとした&戸田恵梨香と似ていて区…

>>続きを読む
pon
3.5
地味だけど人間味が描かれてて、台湾の風景が素敵で、台湾と日本の関わりが分かる文化の香りもして、良い映画でした

あなたにおすすめの記事