南風に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『南風』に投稿された感想・評価

2.0

自転車旅行とサイクリスト、将来の進路など物語の要素は実は魅力あるのにそれらの間を繋ぐ噛み合わせが十分に伝えられていない感じ。言葉の問題からか台詞の噛み合わせの悪さも魅力というよりマイナス。快いタイ…

>>続きを読む
Taul
1.0

『南風』(2014) DVD。台湾気分を味わいたくて鑑賞。台北から九份・淡水・日月潭らを2人の女性が自転車で旅。ユルくてベタな内容でリラックスして流し見るといい感じ。ただ台湾や自転車を扱った理由とそ…

>>続きを読む
三畳
1.5

何この毒にも薬にもならない映画??冒頭のプールのシーンだけ思わせぶりな素敵雰囲気醸して、その問いがどっかいっちゃって違う事答える出来の悪い提案書じゃん

黒川芽以さんはいろんな角度からいろんなかわい…

>>続きを読む
鎖園
1.0

このレビューはネタバレを含みます

号外/

誰一人として魅力的に描かれておらず

歯が浮いたようなスカスカな時間


『映画』と云う水槽の中でただ泳いでるだけの俳優たち

「ただそれを眺めればいい」と言う人は納得するかもしれないけど…

>>続きを読む

自転車を題材にした映画ということで期待し過ぎたのかもしれない、せめて台湾に行きたくなるような風景もあれば良かったが「そこじゃないでしょ」という。
たぶんアドバイザーなり有識者がその土地の有識者を選べ…

>>続きを読む
愚民
1.5
台湾のロケーションは新鮮だったかも知れないけど、芝居と脚本が幼稚でみてられない。
日本チームが海外で撮った良い失敗例のような学ぶべき事が多い作品。
ノ
2.0
観てると「観光」「風光明媚」「等身大」といった映画としてネガティブなワードばかりが浮かんでくる。イヤじゃないけど、ぬるいし飽きる。
gm
2.0

『トレイシー』の黄河が出ていることを思い出して観てみました。

『トレイシー』の4年前の作品みたいなんだけど、一体いくつだったの?
25歳辺りらしいんだけど、高校生かよ!って感じの可愛さ。
『トレイ…

>>続きを読む
映像もそんなに期待するほど美しくないし、ストーリーも中途半端で少しイラつく。
一言で言うと、日本で疲れた女性が台湾で自分探しをする物語。

脚本的には物足りないです。

主人公と一緒に旅をすることになるテレサ・ツィの魅力をいかに楽しむかがこの映画の鍵。

あなたにおすすめの記事