ある優しき殺人者の記録に投稿された感想・評価 - 75ページ目

『ある優しき殺人者の記録』に投稿された感想・評価

こじま

こじまの感想・評価

3.7

ワンカット風で撮ったモキュメンタリー映画。
サンジュンとソヨンは幼少期よく遊んでいた仲良し。
そこにもう1人女の子がいたんだけど交通事故でこの世を去る。
ある日を境にサンジュンは神の声を聞くようにな…

>>続きを読む
ア

アの感想・評価

3.2

各方面で絶賛されていたドキュメンタリー風フィクション。日本人監督がカメラを手回し、韓国人女性キャスターがレポートするという設定。最初にこれを導入することで韓国人と日本人の掛け合いが不自然でない点も見…

>>続きを読む
Pikochan

Pikochanの感想・評価

3.3

『口裂け女』などをてがけた白石晃士監督作品。日本・韓国の合作によるサスペンススリラー。
子供の頃に亡くした友達が蘇ることを信じ、連続殺人を犯す男の物語。
POV形式で、とてつも無い展開が面白い…

>>続きを読む

”約80分間のノーカット”は本当に素晴らしい。
POVはそもそも台詞が少なかったり、最近は、分割編集されていたりしますが、本作はその反対。
俳優陣の熱演が、架空世界を喰ってしまうくらいの効果を有し、…

>>続きを読む

まず最後まで観て欲しい。なにこれ???って少しでも引っかかったら白石晃士って監督を追いかけて欲しい。臓物飛び出して死んだカメラマン田代、それが白石晃士。天才。そしてこれは一つの到達点。
僕が今生きて…

>>続きを読む
つくし

つくしの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ヨグ=ソトースが大活躍!!
時空間ねじ曲げて平行宇宙を繋いぢゃうよ笑!!!

出演者全員が韓国人だったらもっと感情移入出来たのに感。

ラストはハッピーエンドです(白目)。
kolo

koloの感想・評価

3.5
謎の立ちバックシーンで笑った。


葵つかさ、ファンになりました。
桔梗F

桔梗Fの感想・評価

4.6

韓国の障害者施設から脱走した、連続殺人事件の指名手配犯サンジュン(ジェウク)。
彼から「独占取材をしてくれ」と電話を受け、呼び出された女性ジャーナリスト ソヨン(コッピ)は、日本人カメラマン…

>>続きを読む
naoto

naotoの感想・評価

3.8
うーん。やはり。
白石作品は世界レベルですね。
擬似ワンカットの映画。
なのにムカつかない。
奇跡の目撃者になりました。

『オカルト』みたいにならなくてよかったです。霊体ミミズがいいやつに思える?
ucchang

ucchangの感想・評価

-
バードマンがアカデミー賞取れるなら、この映画もいろんな賞を受賞してないとおかしい。

あなたにおすすめの記事