グッド・ライ いちばん優しい嘘の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『グッド・ライ いちばん優しい嘘』に投稿された感想・評価

Kitty
3.6

スーダンからの難民の実話に基づくストーリー。1,000km以上を歩いて命からがらケニアのカクマ難民キャンプにたどり着き、13年という歳月を経て、難民としてアメリカに移住したマメール達の苦労の日々。内…

>>続きを読む
aro
3.6

内線で両親を殺され、スーダンからアメリカへ移住することになった主人公達。

終始厳しい現実に胸が苦しくなるし、例外を許せば収拾がつかなくなることは理解していても、システマチックな機関の対応にもどかし…

>>続きを読む
3.9

予想外にすごくいい映画だった...。内戦で両親を亡くし、難民キャンプで育ってきたロストボーイズと呼ばれる難民の少年たちと、それを受け入れる職業訓練所の女性との話。もっとコメディタッチなのかと思ったら…

>>続きを読む

冒頭、平和な村が、突然、襲われるシーンから始まり。かなりショックな映像。無差別に殺人が起こり、逃げる!

映画は、アメリカに移住した話とのことで、内戦の様子が描かれているのを知らなかったので、その点…

>>続きを読む
tai
3.5
正反対の世界に生きる人々の出会いが生んだ驚くべき実話をもとにしたヒューマンドラマ

正規ルートの移民。
初めて見るものに対するリアクションがかわいかったw

その嘘は優し過ぎるやないか…
4.9

第二次スーダン内戦で難民となり、アメリカとスーダンの協力でアメリカ各地に移住した若者たちロストボーイズの実話を元にしロン・ハワードが映画化🔰

とても好きな映画でした♡🥴👏

バスで知らない金髪の女…

>>続きを読む
sunny
4.4

これは名作でした。
スーダンの難民について描いた作品で、当事者が演じているという部分にも価値があると思いました。
難民の辛さなども描かれているのですが、それ以上に異文化理解を的確に描いていて、いかに…

>>続きを読む

ちらほらレビューを見かけて気になっていた作品を事前情報なしで鑑賞。パッケージ写真のリース・ウィザースプーンで勝手にハートフルコメディかと思っていたら、オープニングから不穏な展開。恥ずかしながらロスト…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事