X-MEN:アポカリプスのネタバレレビュー・内容・結末

『X-MEN:アポカリプス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

はい?

NOまあYES
オーマイガー

観る前はかなり楽しみにしていたんです!
フューチャーパストがかなり面白くて、割と期待していました。
フューチャーパストの最後からそのまま続くもんだとも思って…

>>続きを読む

まさかプロフェッサーのスキンヘッドに理由があったなんて…てことは今までのプロフェッサーもこの経験を経てたってコト!?
ナイトクローラーやジーンの人とか変わってて、ジーンは前髪の後退を感じた プロフェ…

>>続きを読む
エリックは周りの人に恵まれていることを本当に自覚した方がいいと思った。
クイックシルバー良すぎ!演出も楽しいし、能力も面白いし、キャラクターとしても魅力的。
クイックシルバーってマグニートの息子だったんだ
プロフェッサーがハゲになった理由も知ることが出来た
ウルヴァリン出てきてアツ!
マグニートあんまり好きになれなかったけど、ミスティークとの絡みがよかった
クイックシルバーがかっこいい

X-MENシリーズを見返しているため再視聴。
前回は劇場で今回二回目。
X-MENフューチャー&パストで改変された世界から繋がっているタイムライン。
エピソード自体は何とも言えないし、ウルヴァリンの…

>>続きを読む

全体的なストーリーの流れとしてはまあまあだと感じた。
これまで描いてきたエリックとチャールズの喧嘩(?)を描いていきたいのか、強敵アポカリプスが最重要なのか、ジーンの力を発揮する過程を描いていきたい…

>>続きを読む

🟨【良かったところ】
一向に面白くならないストーリーを救いにきた
クイックシルバーの登場には、
歓喜の日の出スマイル出た。
おまえが主人公。おまえのためだけにある映画。
クイックシルバー、本当に大好…

>>続きを読む

《伏線》
・チャールズがスキンヘッドの理由
・ストームがX-MENに入った理由
・ジーン&スコットの出会い

《2代目X-MEN》
・プロフェッサーX
・ミスティーク
・ビースト
・クイックシルバー…

>>続きを読む

マーベル走破 48作目

ヴィラン "アポカリプス""サイロック"が初登場。ミスティークが英雄になった世界ではアポカリプスに感化されてストームとエンジェルが、穏やか生活を送ろうと努力したのに人間に裏…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事