アイアムアヒーローのネタバレレビュー・内容・結末

『アイアムアヒーロー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

①2017/01/22[4.5]
②2021/09/17
2021年258本目 9月18本目○
ーーーーーーーーーー
鈴木英雄(大泉洋)35歳。職業:漫画家アシスタント。彼女とは破局寸前。
そんな…

>>続きを読む
ゾンビものの中でも特にメイクが怖くて印象に残った
アスリートZQNが最後の最後まで立ちはだかるとは笑
高跳びするゾンビは衝撃でした笑
シンプルなストーリーでおもしろかった

感想書いてなかった

1回/年以上見てる系映画に昇格ずみ

続編出ないかなぁ
と、毎回思う
と、思いながら
やっぱりこーゆーパニック映画は
始まりの
日常と非日常の境が曖昧な描写が1番面白い

特に…

>>続きを読む
ゾンビの作り込みが良い。程よくグロくて、拷問シーンとかも無いからスカッと爽快系。原作読んだことあるから違和感は無いけど、映画だけではなんの伏線も回収されてないからちょっと不足気味ってとこはあるかも。
どんどん殺していくテンポが良かった

この手の映画にストーリーを期待するものではなく、リアルなメイクなどで非常に楽しめた。
有村架純や大泉洋のキャラクターは非常に良く感情移入もしやすいが、有村架純の影がだんだん薄くなってきて長澤まさみの…

>>続きを読む

苦手ジャンルとわかってたので観てなかったけど、秋ドラマに向けて観ておいた方がいいと私の直感が言いました(片桐仁はありそ〜〜〜!、あぁ、楽しみ、2025秋) ZQN化すると習慣や本音が出るのがいい そ…

>>続きを読む

有村架純さんが可愛い…
有村架純さんの可愛さで本編のグロすぎる映像が何となく緩和され、なんとか観終わることができたと言っても過言ではない程に有村架純さんが可愛いです。
画面の絵作りがとても綺麗でかっ…

>>続きを読む

なんかもう殺しすぎてて途中からグロいとかの感情はなくなる 怖さは最初の徹子と職場のシーンがピークかな ZQNをめちゃくちゃ殺したり、ひろみとのちょっとした感動シーン的なのもあったり、屋上での人間模様…

>>続きを読む

めっちゃ面白かった
最初は普通というかむしろつまらない側の人間だったのに最終的には漫画通りの「ヒーロー」になってた
ロレックスで腕ガードはクソおもろかった
極限状態における集団の狂気の描写は恐ろしい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事