ベネディクト・カンバーバッチ ホーキングの作品情報・感想・評価

『ベネディクト・カンバーバッチ ホーキング』に投稿された感想・評価

きな
-

エディの方とは全く違う感想になるね……エディの方は研究よりも恋愛やALSとの向き合い方がメインで客観視したような作品だったけどこの作品は彼自身から見た生きにくさのジレンマと研究内容についてエディの方…

>>続きを読む
かっこいい。好みの映像がずっと流れているので私は退屈しない。ホーキングの事をあまり知らなくて最後結構生きてて驚いた
3.5

「博士と彼女のセオリー」を観て、そう言えばカンバーバッチもホーキングの役をやったことがあったはず、と観てみたくなり鑑賞。
「博士と〜」より短い作品で、描く期間も半生ではなく、ホーキングが病を発症して…

>>続きを読む
1.8
役者的にはベネ版もエディ版もどちらもそれぞれ違う魅力があって良かったけど、話の構成的にはエディ版の方が好みかな。
M
5.0

2004年🇬🇧
BBC製作TVドラマ

量子力学や相対性理論
ブラックホールの特異点定理で有名な
車椅子の物理学者ホーキング

ケンブリッジuniv.時代
実際彼に起こった出来事や
学術論文を基に描…

>>続きを読む
3.6
DVD購入済み
ウタ
3.8

ふざけて、笑って、喧嘩して…仲間といる時は素の自分でいられる。たとえ争っていても、状況が変ったとしてもそれは変らない。そんな彼らの友情が微笑ましく、見ていて羨ましくなりました。今の時代喧嘩できる友達…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事