色んな方がベストムービーに入れているので鑑賞!
これはベストムービー入りです☺️
イギリスからニューヨークへとやって来たシンガーソングライターのグレタは、恋人デイブに裏切られ失意のままライブハウスで…
このレビューはネタバレを含みます
シングストリートの監督繋がりで見てみた
主役がハルクだ❗️
同じく音楽題材で、観やすくて、いい映画だ
最後のライブの曲が良すぎる 
『ロスト・スターズ』…
この高音のサビと出会うための2時間だとし…
音楽って最高!!
私は音を重視する派で(コードとかリズムとかメロ)、それが気に入ると歌詞に耳がいくようになる派なんですけど。
この映画を見て、歌詞にも届けたいものがきちんとあって(当たり前だけど…
グレタ(キーラ・ナイトレイ)の歌声が綺麗から始まった。
ハルク以外で初めて見た。
あと、やっぱりmaroon5の人よね!
めっっちゃ面白かった!!
それぞれの人生の辛いこととか、自分の音楽の伝え方…
ニューヨークのとあるバーに、まばらな拍手に包まれ人生に絶望した女と、酒に呑まれ人生を諦めた男がいた。ふたりが出会ったことで生まれたのは、歌だけではなく人生のはじまりの種だった。歌に出会って明日が見え…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
いい温度感の映画。
音楽プロデューサーと反商業主義ミュージシャンの真逆みたいな組み合わせだけど、境遇が似たもの同士みたいなところがあって波長が合ってるのが面白い。
けっこう面白い発想のシーンも多くて…
このレビューはネタバレを含みます
・起承転結の転がないのになぜか面白い。不思議だ。
・ギター1本の弾き語りなのに想像のバンドアレンジが聴こえるシーン、かっこいい。
・彼氏の浮気の見破り方、お洒落。
・彼女が途中でライブを抜け出してし…
アメリカで5館のみの限定公開のつもりが、絶大な口コミで最終的に1300館以上まで拡大した大ヒット作。
どん底から這い上がる系の映画って、観てる側もモチベ上げてくれるから好き。
Dan: That…
KILLIFISH PRODUCTIONS, INC.