シングストリートの監督繋がりで見てみた
主役がハルクだ❗️
同じく音楽題材で、観やすくて、いい映画だ
最後のライブの曲が良すぎる 
『ロスト・スターズ』…
この高音のサビと出会うための2時間だとし…
いい温度感の映画。
音楽プロデューサーと反商業主義ミュージシャンの真逆みたいな組み合わせだけど、境遇が似たもの同士みたいなところがあって波長が合ってるのが面白い。
けっこう面白い発想のシーンも多くて…
・起承転結の転がないのになぜか面白い。不思議だ。
・ギター1本の弾き語りなのに想像のバンドアレンジが聴こえるシーン、かっこいい。
・彼氏の浮気の見破り方、お洒落。
・彼女が途中でライブを抜け出してし…
ラストの終わり方これーー?!
コメディ系だけだよこういう終わり方が許されるのは!!
エンドロールでじゃなくて、しっかり終わって欲しかったけど、こういう終わり方が逆に良かったりするのかな?
私はしっ…
序盤 これは面白そうな予感!!!
中盤 おや?
終盤 それじゃなーーーい!
キーラ・ナイトレイとアダム・レヴィーンの歌が良かっただけに残念すぎる
グレタとダンの雰囲気が良くなる展開って誰得なの?…
野外での初録音シーンはワクワクした
低い視点で寄りで見るNYの街並みが良かった
音楽を扱った映画なのに基本BGMが無いのもいい雰囲気だった
歌で浮気を察して、後から電話越しに歌で仕返しするのとか面白…
ジョン・カーニー監督の、ニューヨークを舞台とした、2015年公開の音楽映画。キーラ・ナイトレイの歌声は味があって大好きだ。スティービー・ワンダーの For Once In My Life をイヤフォ…
>>続きを読む🐻❄️🐻❄️🐻❄️🐻❄️🐻❄️🐻❄️🐻❄️🐻❄️🐻❄️🐻❄️
『はじまりのうた』――ニューヨークの空の下。歌と出会って、明日が見えた。
凹んだ心はいつか膨らむ。音楽が紡ぎ出す再…
熱い演出が多くて観てて楽しかった!
路上でのレコーディング!街の子供も出演させる小粋さ!入ってくる娘!撮り終わった後のパーティ!そこでの踊らない我慢対決!ストーリー自体はシンプルだけど、熱い演出にず…
パートナーと上手くいっていない男女が音楽を通じて惹かれあいかけるが、結局ポジティブな理由で結ばれない...という流れはOnceと共通している。
ただ、こちらの方が華やかで曲も明るく、個人的には好み。…
KILLIFISH PRODUCTIONS, INC.