はじまりのうたのネタバレレビュー・内容・結末

『はじまりのうた』に投稿されたネタバレ・内容・結末

久しぶりに観返して、やっぱりグレタの歌が心に残った。
彼女の歌は、誰かに向かって語りかけるように、言葉とメロディを紡いでいる。
感情にまっすぐで、飾らなくて、でも芯がある。「自由」という言葉が、あん…

>>続きを読む

記録用


ジョンカーニー監督。
キーラ・ナイトレイ、マーク・ラファロ共演。
恋人役にマルーン5のアダム・レビーン。

・空気感がよかった。というかビジュアルが抜群。街に突然現れて録音を始める時の街…

>>続きを読む

41本目

音楽好き必見すぎる映画。曲があることで毎日に彩りが生まれるていうに同意しかない。2人でイヤホンつけるところとか尊かったな〜サントラもキャッチーで好き!聞き漁るぞーー声完全にアダムじゃね、…

>>続きを読む

音楽と人の巡り合わせで登場人物たちがちょっとだけ前に進む話。途中までは愉快なサクセスストーリーになりそうなのに結局グレタはレーベルと契約しないし、ダンはまたクビになる。でもグレタはデイヴとの関係に区…

>>続きを読む
理想の音楽のあり方の一つ。

オーバーダブなし、ポップなアレンジなし、直販売、SNS活用、商業音楽のアンチテーゼ。

あまりにも良質な映画

大切な人を失ってから気付く愚かさ
その時に伝えておけば、踏みとどまっておけば、別の未来が待っていたかも
でもだからこそ恋愛は、人が人を想うことは、儚くて危うくてとても美しいも…

>>続きを読む
音楽が最高
みんな行動力があって楽しい
マルーン5のボーカルが出ててびっくりした
恋人いたら二股イヤホンで同じ音楽聴きたいな

ほんまにすこ。

だいしゅきこの映画。
なんたって観た後最高にハッピーになるんだで。

曲もいいしさ、キーラナイトレイの歌声が抜群にハマってんさ!!

大ホールで歌うような歌声じゃない、
あの歌声が…

>>続きを読む

2人でお互いに好きな音楽を有線のイヤホンで聴くシーンが好き。私も誰かと真似したくなった🎧普段から見慣れている街並みも、どこかドラマチックに感じてしまうのが音楽の素晴らしさ。下手っぴで不安だった娘のギ…

>>続きを読む

シングストリートを見るまではこの映画が一番の音楽映画だった。

ジョン・カーニーが作る音楽映画は虜になりますね。

ジョン・カーニーがインタビューで言ってたように、キーラにはもう少し頑張ってギターの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事