医師のルイスは息子とロンドン行きの列車に乗っていた。だが何者かが列車を暴走させ…
電車の1車両でのパニックを描いたワンシチュエーション映画。
決してつまらなくはない。
割と最初から最後まで電車は…
予告編が面白そうだったので初鑑賞
⭕️良いところ:
普通の人が頑張る希少なパニック作品
知り合いに似てるK・トイントンのスマイル顔
珍しい床面からの仰角の画
❌残念なところ:
題材の消化不良な惜…
彼が録画していたぶんを横からチェック。
医者のおじさまが息子を連れて電車で通勤中、電車が急に誰かに乗っ取られて暴走開始。
特にグロシーンなく(車掌の死体や、乗客が線路に落ちたりはしますがたいして映…
医師でシングルファーザーのルイスは夜更け、コーヒーが大好きな恐竜のハリーとお友達で画家の才能も持ち合わせている息子のマックスと2人、ミュージカルを見終え列車で家路についていた。すると病院から緊急の…
>>続きを読む製作費250万ドルの低予算サスペンス映画です。
ただ、本作はイギリス製なので同じB級映画でも本場アメリカ産とは少々味が違います。
クリスマスの夜、医師のルイスは一人息子のマックスと二人ロンドンから…