巨大ロボット「イェーガー」と巨大モンスターの激闘から10年、地球に再び危機が迫っていた・・・!?
アカデミー賞受賞監督デルトロの渾身の前作から監督が代わって2作目。
前作は人間ドラマよりも、巨大ロ…
前作があまりに素晴らしかったので、
期待に胸膨らませ映画館へ。
がーん( ̄▽ ̄;)⤵
前作は大人向け、
今回は子供と一緒に楽しめる
娯楽映画。
それは、それでいいのですが、
ついつい見比べてしまう…
酷評をたっぷりと見て、ハードルをとことん下げてから観てきました。
前作はBD買うほど好きな作品でしたので、クールダウンして観れたのが良かったと思います。
2時間弱、一気に駆け抜ける様なテンポの良い…
ロボット系創作物として完璧だった。
主人公機に類似した、暗い配色の敵機。
実は致命的な問題を抱えている量産型機。
正規パイロットが死に、急遽に前線に立たされる訓練生たち。
合体し巨大化する怪獣。
…
パシフィックリムの続編。10年経ってイェーガーがシャープになってた。前作で不満に思ってた各種イェーガーの活躍するシーンが多いし、明るみで戦ってくれるのでかなり見やすくなってた。イェーガーvsイェーガ…
>>続きを読むせっかく時空の裂け目を閉じたのに、怪獣の脳と同棲してるやつのせいで地球が最悪なピンチに陥るとは思わず、前作とは脅威の角度が異なる展開に驚きました笑 今回はだいぶ人災だろ!
彼も脳を乗っ取られてしまっ…
(C)Legendary Pictures/Universal Pictures.