マイ・インターンの作品情報・感想・評価・動画配信

マイ・インターン2015年製作の映画)

The Intern

上映日:2015年10月10日

製作国:

上映時間:121分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • ロバート・デ・ニーロのキュートな演技に心惹かれた
  • ベンの人間力の高さが素晴らしい
  • アン・ハサウェイのかっこいい働く女性像に共感した
  • テンポが良く、笑えるシーンもあり、心地よく観られた
  • ベンの紳士的な姿勢に影響を受けた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マイ・インターン』に投稿された感想・評価

4.1
388,453件のレビュー
4.1

舞台はニューヨーク。華やかなファッション業界に身を置き、プライベートも充実しているジュールス。そんな彼女の部下に会社の福祉事業として、シニア・インターンのベンが雇われる。最初は40歳も年上のベンに何…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ずーーーーっと見たかったこちら、やっとタイミングがやってきた。
ラスト以外全て望み通りで最高でした。
アン・ハサウェイが美しすぎてそれだけで幸せ。
あとロバートデニーロがわたしも欲しい。
4.0
このレビューはネタバレを含みます
ストイックアパレル社長の会社に
デキる高齢者がインターンに行き
友人として助け合うまでになるお話

うれしい映画でしたね。うれしかった~

何がうれしいのかというと、おじいちゃんが普通に妥当な円熟の仕方をしているところだよね。私のおじいちゃんもなんかこういうスマートさがあった気がするし、私もいつか…

>>続きを読む
5.0

ベンが本当にかっこいい。身なりも正しく規則も正しく襟を整えてまっすぐ前を向いて生きているかっこいい男性。ちょっとお茶目なところもかわいいし、色んな人に愛されているところも素敵。結婚して。泣いている女…

>>続きを読む
4.3

観るまで主人公はアン・ハサウェイだと思ってた
もちろん主人公だけど、ロバート・デ・ニーロの演じるベンの周りの話だった気がする
理想の老後である
中々日本には無い制度だし、考え方だからフィクションに思…

>>続きを読む
ぷり
3.9
すごい面白かった
プラダを着た悪魔と逆じゃん!って親にも見せたら親も気に入ってた
mikan
3.7
「プラダを着た悪魔」みたいな話を想像していたら全然違った。
社会人になってから見たので、アン・ハサウェイにかなり感情移入…学生時代だったら違った感想だったかも。
Marthe
3.8

結構クドいし、人物造形や映画全体を通しての思想を観る限り、悪い意味で主観的な側面が強いとは思うが、タクシードライバーあたりの狂気に満ちたデ・ニーロが好きになれない私としては、本作の真面目で勤勉なデ・…

>>続きを読む

とにかく、アンハサウェイがいい女すぎます。
欠点がなさそうなそんな彼女にも仕事とプライベートを充実させる大変さがあってそこにベンが仕事をこなしながら的確な助言、、切実にベンと仕事仲間になりたい!笑

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事