マイ・インターンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マイ・インターン』に投稿された感想・評価

ゆ
5.0
記録用。
ベンのように年齢や性別関係なく紳士的で謙虚な楽しい人になれるようになりたい。
3.8

心がほっこりす系の映画。
2015年なのでSNSなどが本格的に仕事に影響を出していく時代?なので若手と年寄りの仕事の常識や概念などが変わりやす時期の世間を上手く表せていたと思う。

内容はコミカルに…

>>続きを読む
3.7
おもしろかった。私もあのおじさんみたいな紳士になりたい。日々の積み重ねが大事。
われ
3.9
まぁまぁ面白かった。
海外のハンサムは年齢じゃなくて態度と言動なんだな。
5.0
字幕鑑賞

ダイスキな映画
人生経験豊富な寛大なベンと日々に一生懸命なジュールズのコンビが良すぎる

自分自身もどこか心に余裕を持てるようにってこの映画を見ると必ず思う!
4.3

『経験は決して歳をとらない』
「すべての女性に贈る、幸せになる人生のアドバイス。」

この作品は、ベンという男一人がシニアのインターンを始めたことで大きく動いていく。

とにかくロバート・デニーロの…

>>続きを読む
り
-
とっても素敵な映画だった
今まで見なかった事に後悔

正しいことを心がける。って良いよな

色々辛い事あった時またみたいかも

70歳をすぎて尚新たなことに挑戦するベン(ロバート・デニーロ)と多くの悩みを抱える若き経営者ジュールズ(アン・ハサウェイ)との物語。ベンのような大人の余裕であったり、周囲に対する気配り、常に新たなこ…

>>続きを読む
元気が出るよい映画。アン・ハサウェイは、この手のビジネスウーマン映画が多い気がする。デ・ニーロはPCもろくに使えない笑顔の好々爺の役をしても、やっぱりマフィアにしか見えない(笑)。
mksis
4.1

70歳のおじいちゃん(ロバート•デ•ニーロ)が、急成長中の会社に再就職する話。

世代を超えた2人の友情が素敵。主人公のような歳の取り方したいと思ったし、ハンカチは2枚持ち運ぼうと心に決めた。

途…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事