レヴェナント:蘇えりし者の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『レヴェナント:蘇えりし者』に投稿された感想・評価

4.0
死ぬまでに観たい映画1001本

研ぎ澄まされた映像が圧巻。

(死ぬのは怖くない)

特別なセリフには思えないけど、まさしく死から蘇った主人公のセリフがリアルに伝わってきて意味を持つセリフであった。
haru
4.2

自然界の雪の中、仲間から息子が殺され復習と民族からも逃亡する話。
見応えのある話だったが、ラストがハッピーでは無かったりして個人的に少し評価下がってしまった。
戦いだったり逃亡だったりそこら辺はすご…

>>続きを読む
4.3
圧巻…

熊との戦いリアルすぎて鳥肌…
3.8
面白かった。坂本龍一の音楽がまたいい。
回想や夢のシーンは余計やった気がする。

これが史実が元になっている話なんて、驚き。

仲間の裏切りやクマに襲われ瀕死の状態から生還を果たした、19世紀初頭のアメリカ入植者、ヒュー・グラスの実話。
セリフが少ない分、表情や息づかいが見どころ…

>>続きを読む
4.1
すっごい見応えのあるシーンが沢山。
坂本龍一の音楽がいかにもって感じで、
映画の雰囲気に合っていて良かった。
Albert
-
過去に見た。誰だっけな、ものすごく面白いのにディカプリオの体型がカット入ったらすぐにスタッフに温かいコーヒー出してもらってそうで現実に引き戻されるって言っていたのは
3.8

自然風景も凄まじいし、話しも無骨でかなり良かったです。
花も咲かないような鋭く凍てつく広大な世界の中だと、呼吸とか心臓の音とかの生き物の音ってうるさいんだ、と気付かされる映画でした。
命ってあっけな…

>>続きを読む

特記事項として、ウイルス性胃腸炎で3日も飯なし、高熱、腹痛が続き、少しだけ調子が良くなったタイミングで視聴したので、瀕死状態への共感度が高かった。

---
全体的に絵が綺麗。自然や先住民族文化が美…

>>続きを読む

シナリオはどうでもいい。
鼻腔を刺す凍てつく空気。口に入った土は歯茎からの出血と混じりあう。錆びた金属の味が舌に広がって。
遠のく意識の中、呼吸する。白飛びする向こうに、だれかの顔が浮かぶ。

音の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事