くちびるに歌をの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『くちびるに歌を』に投稿された感想・評価

4.0

アンジェラ・アキの曲『手紙 ~拝見 十五の君へ~』をモチーフに生まれた中田永一の小説を新垣結衣を主演に実写映画化らしい⁉️
まさに名曲そのままの十五の少年少女の悩みを合唱で乗り越えようとする姿を見て…

>>続きを読む
ひな
5.0

荒れた青春の海は厳しいけれど
明日の岸辺へと 夢の舟よ進め

大人の僕も傷ついて眠れない夜はあるけど
苦くて甘い今を生きている

みんなそれぞれいろんな事を抱えて生きているけれど(病気、最愛の人を…

>>続きを読む
とし
4.0

2020年11月15日
映画 #くちびるに歌を (2014年)鑑賞

全国学校音楽コンクールの課題曲となった #アンジェラ・アキ の『#手紙~拝啓十五の君へ~』をモチーフにした青春感動ストーリー

>>続きを読む
Ayana
-
孤独なピアニストと離島の生徒が奏でる最高の[合唱]。
"15歳"だった全ての人へ――
生涯忘れない、涙の感動作。

大っ嫌いなあなたたちが
教えてくれたこと
レイ
3.2
アンジェラアキの手紙の歌が好きで観ようと思った。

単純な青春映画というわけではなく、
生きる意味、ピアノを弾く意味など
いろいろ考えさせられる作品。

そして豪華俳優陣👏
moka
3.9

心があたたまる作品でした。
そして、生きる事に勇気をくれる作品だと思います。
中学生だって、色々悩みを抱えながら頑張って目標に向かって生きている姿から、教わる事がたくさんありました。
中学生の頃が懐…

>>続きを読む

結構感動できました。新垣結衣が新垣結衣っぽくない、静かで大人しい役でギャップがいい。その一方で、桐谷健太らしさが全面に出ていてこれもこれで良い。2時間超の映画と思えないくらい、スッと終わってしまいま…

>>続きを読む
2.2
単調、テンポ悪い。青春。
汽笛を回収してくれるのは良き。
ガッキーができるようになって生徒たちに囲まれるシーンも良い。
3.7
ガッキーの先生役が最高にハマってて、見ていて飽きなかった。
島の景色が本当にきれいで癒された映画だった。
キヨが面白かったと言っていたので見た。ガッキー素敵。自閉症の男性の弟役の子がすごく素敵だった。合唱っていいなぁ。島暮らししたくなった。大きな海のもとで静かに穏やかに暮らしたいな。

あなたにおすすめの記事