アナベル 死霊館の人形のネタバレレビュー・内容・結末

『アナベル 死霊館の人形』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アナベルシリーズって私時系列バラバラに観てしまっているな🤔
今作は、「死霊館」の前日の話になるみたいよ
「死霊館」はアナベルがメインじゃなくて悪魔払いな路線だったので今回やっとアナベルの怖さを楽しめ…

>>続きを読む
ホラーっぽさは少ないかも
理解不能な恐怖とは違い、悪魔と人形が絡み合い、人を襲う!!
理解はできてもどうしたらいいのかわからない。そして最後の結末が!!
途中の子供の絵が一番ゾクッとしました
きれいな友情で締めくくられたのに笑ってしまった
なんで友達身代わりになってくれたんだ??

なんか思っていたのと違う。
もっとチャッキーチックなのかと思っていたが、
なんとなく、ローズマリーの赤ちゃんが思い浮かんだ。
凶器を持ってる殺人犯に対して、ためらいなく突っ込める旦那強すぎる。の割に…

>>続きを読む

普通にちゃんと怖いやつ。
久々にホラー映画系でちゃんと怖かった。
がっつりちゃんと悪魔とか出てくる系のやつなんだ。
せめてもの洋画で助かった。普通に怖いわ。

あの本屋の人、魂捧げるためだけに登場し…

>>続きを読む
死霊館が実話だったから、これも本当にあった話かと思って見てたから怖かった。実在と同じアナベルがちらっと映ってて良い演出だと思った

アナベル登場
アナベルシリーズ2作目

アナベルは1m弱?


古来より人形は子供に愛され熱心な収集家が多い
聖霊や悪魔の媒体として儀式に使われてきた

アナベル・ヒギンズの魂が人形に
「恐ろしい人…

>>続きを読む

【死霊館】シリーズのスピンオフ第一弾は、【死霊館】の冒頭で中途半端に語られたアナベル人形に呪われた看護婦コンビにアナベル人形が届くまでのお話。アナベル人形の名前の由来は悪魔を呼び出すために両親を惨殺…

>>続きを読む
怖かった!エブリン救われてよ、、、😭
学んだことは絶対に人形は買わないってこと、、、

あなたにおすすめの記事