ソング・トゥ・ソングの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ソング・トゥ・ソング』に投稿された感想・評価

Mamiko
2.6
イマイチ刺さらなかった…
刺さらないと言うかなんというか…
終始きっぱりしない雰囲気で終わる
どんより感
3.0

決して美しくは無いものを
お洒落に映し出している感じ

この世に永遠なんてものはない
人の気持ちも永遠には続かない

だからこそ今をどう生きるかが大事で
でもどうすればいいのか分からない

みんな幸…

>>続きを読む
えい
1.0
ホームビデオみたいなカメラワーク、掴みの台詞で、これは好みじゃないと思った。
案の定、引き込まれなかった。

キャストにお金を使いすぎたのかな。
rise
3.0

キャスト豪華。
広角カメラ、ホームビデオのような、モンタージュ
退屈に感じる場面も多いけど、見終わった後に残るものはあるように思う。

ある批評家の言葉がしっくりくる
「ストーリーが支離滅裂だ。映画…

>>続きを読む

あああーやっと終わった、、、
なんだなんだこの気持ち、めちゃくちゃイライラしている…。タイプの作品じゃなかったシンプルに。もしかしたらただただ未熟なだけなのかもしれんが汗

久しぶりに終わるのまで耐…

>>続きを読む
いろんなアーティスト出てた、ケイトも。
あと映像がきれいだ。
そんなに好みじゃ無かった
けど時間の無駄とも思わない不思議感
なぜかもう一回観てみよっかなってなっている
辺
-
美形が飽和していて見分けがつかない

ので誰が何をしているのか最後まで分からなかったけど 人生に価値を見出す価値があるみたいな話……?

淡々か切々かと言われると難しい
退屈でも良いとは思えた
ルーニーマーラとライアンゴズリングだから観れた感は否めないが、映像と音は最高に美しく心に残るものがあった。
最後までちゃんと観て良かったと思った。
noti
2.0

2時間ずっと淡々と進み、まだ終わらないのかなと思ってしまった。キャストが豪華だから最後まで見れたと思う。急に終わった。ナタリー・ポートマンとケイト・ブランシェットの贅沢な使い方。タイトルの意味はわか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事