天国の日々 4Kの作品情報・感想・評価

『天国の日々 4K』に投稿された感想・評価

ス
5.0
火事のシーンどうやって撮ったの?

農場からフィールドが移動しないにも関わらずここまで圧倒的な満足感を感じるのは脚本の巧さか、息を呑むまでの映像美か
p
-

なんだか、人間が生きるうえで 大切な感覚(光や色、温度感、人との距離を感じる感覚)が詰まった映画と思った。
いつの時代 どこの国でも、故郷の景色には胸が熱くなる。小麦畑は、日本で言うところの …

>>続きを読む
Yuki
5.0
一貫して対比し続ける構図も、差し込まれる暗示のイメージも、強烈なタイトルの裏にあるものを向き合わせる透明性も素晴らしくて、この作品でこんなに惹き込まれると思わず、虜になった🔥

やはり初期から傲慢なんだな、神にでもなったつもりか。撮影監督ネストール・アルメンドロスの光の魔術が全てを支配する映像詩でありマリックのエゴが邪魔。情緒を「画」で語ることに耽溺しすぎるあまり、登場人物…

>>続きを読む
4.0
映画館で美術館。
久々に映画館で観て良かったと
思えた美しい映画。
morio
4.2

1978年アメリカ映画。テレンス・マリック監督作品。彼の作品は先日観た「バッドランズ」に続くニ作目。前作がとても肌に合っていたので間髪入れずに鑑賞。Days of Heaven(天国の日々)ふむ。ま…

>>続きを読む
4.3

フォローさせて頂いている方々が「観るなら絶対に映画館で」と書いているレビューをカフェで読んでいた。そこからほど近い映画館で1時間半後に上映されると知り、予定変更して行かねば!と。

マジックアワーと…

>>続きを読む

テレンス・マリック初期の代表作が4Kリマスターに。

1日で数十分しかない「マジックアワー」の時間帯を利用して毎日コツコツ撮影したという驚異的エピソードが有名で、4Kリマスター版ということもありこれ…

>>続きを読む
り
4.2
映像が綺麗でどこを切り取ってもよかった。阿蘇みたい。
虫嫌いな人はトラウマ級に美しくリアル。

ストーリーも個人的にはグッときた。
女性陣がどこまでも不幸

その映像美に感情が揺さぶられる94分

テレンス・マリック監督自身による4Kレストア版にて初鑑賞。それは台詞の少ない構成にエンニオ・モリコーネによる劇伴とネストール・アルメンドロスによる絵画のような…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事