10年近く前のTIL&GFFで鑑賞。
TIL&GFFで他にもいくつか作品見た中で
これはものすごく印象に残っててタイトルも覚えてるのに
今予告編みたらあんまり記憶になくて
あんまり覚えてないのが悔…
TIL&GFF2014。テクニカルな(笑Gネタ以外でもごく普通に笑える映画ネタやパロディーが盛られていて楽しい。“地味に目立たずひっそりと”がモットーなんて若いのに着地点がグッと来る。ただ高校生に…
>>続きを読むG.B.F (Gay Best Friendの略) っていう概念が面白い(笑)
それがステータスってことも(笑)
明るいポップな学園ムービーだし、
ブレントのお母さんとのやりとりも最高に笑える!
…
おもろかったー!
同性愛モノってどこか暗いテーマのモノが多い中、この映画はいい意味で現代らしいしとにかく明るいし笑えます!
高校のDIVA達がこぞってゲイの親友を求める姿は笑えるし
女の子ならで…
マイノリティーが、被差別の段階、次にあからさまな差別は減りつつも珍しがられる段階、そして普通に受け入れられる段階を経ていくとすると、これは真ん中の段階。でもアメリカの高校らしく明るい映画。
ラスト…
東京国際レズビアン&ゲイ映画祭 春の名作劇場にて鑑賞。
隠れゲイのタナーとブレンドが通う高校のイケてる女子達のアイテムは「G.B.F」(Gay Best Friend)を持つことだった!その為、学…