不屈の男 アンブロークンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『不屈の男 アンブロークン』に投稿された感想・評価

tonu
3.4

Blu-ray Dolby atmosで見ました。

画質音質ともに良いです。
戦闘シーンや情報を飛行機が飛ぶシーン、爆撃のシーン等アトモスが生かされるシーンが多く、BD化の時にアトモス収録になった…

>>続きを読む
3.7
報復ではなく許すことの大切さというメッセージが響きました
大戦中に墜落して漂流して日本に捕虜として捕えられた人の伝記的映画。
前半の漂流部分はとても良かった。
そんなに不屈感がなかったのと、日本人の伍長?役がちょっと!
さー
3.5

陸上のオリンピック選手が第二次世界大戦中に体験した漂流生活や捕虜収容所の様子を描いたアンジェリーナ・ジョリー監督作品。

爆撃機が墜落、長い漂流生活の末に日本軍戦艦に拾われる2人。
果たして乱暴に捕…

>>続きを読む
初戦争映画これでよかった、、もっと残酷なんだろうけどほんとにほんとに兵士って凄い。日本人もアメリカ人も
とつ
3.7

オッペンハイマー関連で公開が危ぶまれた映画という情報のみで
反日映画なのかと思ったら
日本軍というか渡邉睦裕がぐう畜なだけだった
それでもルイスザンペリーニは自分と家族の為に精神力で耐え抜いて
戦後…

>>続きを読む
Nove
3.8

戦争で戦場に送り込まれるのは若者だ。
オリンピック選手であっても、逃れることは出来ない。第二次世界大戦時、太平洋上で爆撃され、ゴムボートで47日間漂流する。
発見されたのは日本軍の戦艦であり、その後…

>>続きを読む
終始に至って苦しい映画だった。
壮絶な経験をしてもゆるせるものなのか

ルイス・ザンペリーニというアメリカのオリンピック5000メートル選手
第二次世界大戦時日本の捕虜になりその後帰国
長野オリンピックでは聖火ランナーとして走った

壮絶な内容
こんな事があったんですね…

>>続きを読む
耐え抜くこと,信じることの強さ
そして許すこと
アメリカ視点の第二次世界大戦、しかも戦地日本捕虜、、なかなか見れない構図

あなたにおすすめの記事