フォーカスされているのは同性愛者の人たちだけど、それを題材に、人としての生き方を学ぶ映画。「本当の自分っていったい何だ?」という問いが生まれ、自分らしさを貫くための勇気を貰いました。
こういう素晴…
アメリカでの同性婚の実現における5年間のドキュメンタリーなので、映画としてのエンタメ性はあまりないものとして法律的に・アメリカの文化や価値観の変遷として普通に学びのある作品だと思いました。
皆さん…
同性婚は当事者だけに関係があるトピックでは決してない。同性婚について考えることは私たちの結婚観、家族観を捉え直すことにもなり、人生に大きな影響を与える。
「いろんな家族がいてあたりまえ。むしろそれ…
授業の一環で
5年を2時間弱でまとめるって凄いし凄いし凄い
自ら原告になって長時間たたかい続けて、「結婚を認めます」という言葉を聞いた時は本当にうれしかっただろうなあ
幸せを求めて何が悪いんだ…
ドキュメンタリーの作りとしては少しシーンのつながりがよくわからないことがあった。けど、現実の要素を組み立てたらそうなるのも仕方ないのかとも。
カルフォルニアで2008年に同性婚が合法化されるも、数…
(c) 2014 Day in Court, LLC