涙無しには観られなかった。
中学三年生から11年間、鬱病の私は、
図らずもウィルの気持ち、ルーや両親の気持ちが両方とも痛いほど分かってしまった。
朝起きてまだ自分が生きていることへの絶望も、愛する…
全体的にbgmが超好み!最高!!
ルーのファッションも可愛らしくて、常に画面が華やか!
最初に出てきたハチのタイツのシーンは笑ったけど、すごくキーポイントなアイテムだなと見終えてから思った。
自…
ルーに対してみんな優しかったね。ネイサンがわかってても文句言わずに旅行ついてきてくれたの本当に優しいと思った。ウィルは自分でも言ってた通り事故前はクソな人間だったから尚更今の自分が嫌なんだと思う。ラ…
>>続きを読む人生映画の1つ。
主人公のファッションが可愛くて大好き!
尊厳死に関して考えさせられる。
不慮の事故であらゆるものを失ったウィルがクラークと出会い、徐々に心を開き始める。
2人の仲が親密になり、…
生きてもらおうとすることこそが、死にたいと思う事に拍車をかけてたんだと思う。
一緒にいる時の楽しみが、一緒にいれない夜の寂しさを増幅させ、より悔しさや喪失感が大きくなる。
だからこそ、一緒に夜までい…
自分の力で生きることができなくなったあとでは、たとえ愛する人に出会っても、不自由のために愛を表現することすら十分にできないというのは耐え難い苦痛だろうと思った。ウィルの選択は責められない。
パトリッ…
今、人気ある韓ドラ『エスクワイア』に、丁度、安楽死の事で法廷で弁論する話数だったので、偶然にも重なりました。
この映画では、主人公が、介護兼、話し合い手で入った富裕層の家の息子と出会い、事故にあう…
彼が決めた6ヶ月のいのちの期限。
彼女のいた6ヶ月の期間。
人を変えることはできないって言うけど、惹かれあってお互いを知りたい、愛したい、傍に居たいと思えたことが幸せだったのかなと感じました。
こ…
ついに観た!
結末は思ってたのと全然違かったけど、こういう系で愛に力で奇跡の回復とかじゃない展開なのは実際にこうなったらそうだよねって違和感はない...けど愛する人が目の前で自殺するのを受け入れるの…
(c)2016 Warner Bros. Entertainment Inc. and Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. All Rights Reserved