雪が降ると赤土を溶かして深紅色に
染まる丘クリムゾン・ピーク。物語の
舞台になる場所で、
朽ちた屋敷の幽霊も深紅色で造形も好き。
内装も衣装も細かいとこまでこだわってて
絵になる場面が沢山あって…
血と愛が溶け合う、崩壊の中のロマン
ギレルモ・デル・トロ監督による、幽霊よりも人間の欲望と執着の方がよほど恐ろしいという真実を、美しくも血のように赤い映像で描いたゴシック・ロマンスホラー。
…
- “You lied to me!”
- “I did.”
- “You poisoned me!”
- “I did.”
- “You said you loved me!”
- “I do!”…
こういうゴシック・ホラー大好き。
ミア・ワシコウスカちゃんがとっても良かった。私この子のこといつも「とっても良かった」って思うからただ単に好きなのかもしれない(名前は一生覚えられないけど)
20世…
ミア・ワシコウスカがトム・ヒドルストンに求婚されてお屋敷暮らしする映画。
ホラーテイストでファンタジックなロマンス映画。クロノスもデビルズ・バックボーンもそうだったけど、完全なホラー映画ではないの…
ゴシックホラーらしい雪が赤く染まるクリムゾン・ピークという舞台設定や、その中の半ば廃墟と化して”赤”にも少し浸食されているお屋敷とかは見ていて最高やった。ストーリーは他のデルトロ作品と比べると微妙で…
>>続きを読むクラシカルで退廃的な画が魅力的だった。登場人物に合わせた衣装デザインも美しく目を惹かれる。
真っ白な雪と真紅のコントラストはなんともおどろおどろしく異様な雰囲気。
ただ母親が主人公の幼少期からクリム…
序盤、色温度がかなり暖色で、雰囲気重視で観るやつかなと思って油断してたら、突然ジャッロかよっていう意外な惨殺描写あり。
洋館の内装に引き込まれるシーンが何度かあった。
ずっと勝手に、で?ヴァンパ…
(C) Universal Pictures.