ロスト・エモーションのネタバレレビュー・内容・結末

『ロスト・エモーション』に投稿されたネタバレ・内容・結末

死んだよーな目と歩き方は休み明けの通勤風景。同僚とのお昼の会話感と、接種強制も怖いです。社内恋愛は大変だけど、監視体制はゆるゆるです。主演の二人が美しいので見られます。

SFロミジュリみたいでちょっとわろた。

なんかいろいろ面倒くさいからこういう世界で暮らしたい。仕事も大変そうじゃないし衣食住揃ってるしもうそれでいいや。
お二人はお子さんとお幸せに。

しかし邦題…

>>続きを読む

感情が抑制されていることが良しとされてる未来での話。感情を取り戻した人たちは病人扱いされて重症化すれば安楽死させられる。この設定のおかげで物語の半分くらいが淡々としてて退屈にも感じるかも…2人がこの…

>>続きを読む

人類を滅亡させる最たる原因は感情だ、とし感情のない人間の共同体をつくり、、、と中々興味深くワクワク視聴。食事や住居、服など未来感アリ、見ていて背景は楽しい。日本撮影だとは。ストーリーは、唐突でえ?と…

>>続きを読む
いやいや、ニーアめちゃくちゃ勇敢で頑張ってたのに、、、
サイラスくん薬打って逃げないでよ、、、
二人の愛で犠牲になった3人に黙祷
少数派の気分を味わいたいときに見る作品。
ラストの展開は悲劇的で好みだった。
とても落ち着いた静かな映画なので寝落ちにも適していると思う。

・風刺系かと思ったら愛がテーマの映画だった
・水色の背景の中のキスシーンはすばらしい
全体的に光と音楽の使い方が美しく好き
・ドラマの尺で見てみたいようなポテンシャルを感じた
・感情が抑制されると…

>>続きを読む

Huluってテレビに繋げた時でも倍速再生できるんだ!

ということでサッと見してしまった。
感情が失われた世界で恋をするって何か具体的な作品を挙げられるわけじゃないけど、聞きがちな感じがした。これを…

>>続きを読む

ニコラスホルトを追え!

今度はこの作品。

「ロブスター」や「人数の町」の真逆的なディストピア。

感情を持つことが病気として扱われる世界。

白を基調とした衣装や建物が美しく、冷たい。



「…

>>続きを読む

感情がないのってロボットじゃんと思った
生産性のために感情をなくす世界
でも出版部が人気の職業とか、それって感情なんじゃ、、、?とも思った
未来の話だし、生産性を考えたら、人がパトロールして捕まえる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事