おんなのこきらいに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『おんなのこきらい』に投稿された感想・評価

3.0

かわいいの鳥籠、かわいいかわいいうるせえなと思ったらキリコの視点世界だったからだ。生きづらい女と生きづらそうな女、「本性」と呼んでいる歪んだ防御、会社員にあるまじきミニスカ共と脳死の人付き合いと自分…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

群がってくる男がいて、何となく上手く生きていける可愛さって、可愛さを味方につけてるんじゃなくて振り回されてるんじゃないかなと思った。
最後「はい!」って言ったのは、可愛さを「自分の良いところの一部で…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

森川葵がずっと可愛い。
もっと性格悪い子かと思ったらちゃんとお礼も言えるしゴミも分別する良い子。キリコより周りの女性達の方が性格悪いし怖い。
男性もろくでもないのばかり。
幸太は優しくて良い人だった…

>>続きを読む

ふぇのたすが好きなので鑑賞。こんながっつり挿入歌も出演もしてると思ってなくてびっくり。曲良かった。

ストーリーに関しては、
うーむむ....もうみんな(特におとこのこ)クソすぎんか〜て感じでした。…

>>続きを読む
._.
2.5
森川葵こういう役似合いすぎる

こういう人にはやっぱりこういう男に拾って欲しいよね。。。
1000mm
2.3
演技に違和感がありすぎて、「えっ?」ってつまづく瞬間が多すぎて、途中でリタイア

可愛いだけじゃだめでした。
女も女だけど高山はなんなの?普通に浮気なんですかね。高山の顔好きだけどあれで彼女いるのは普通に聞いてない。ふざけるな。キリコが来てたイチゴ柄のタンクトップが可愛いと思いま…

>>続きを読む
2.3
可愛いが通用しない人間との対人関係の不器用さや、自信があるように見えてなかったりなど不安定さを隠し物姿が美しい。
キリコかわいいです。
r
2.5
可愛さに囚われた女の子の話。
後半飽きちゃった。
森川葵は可愛かった。

このレビューはネタバレを含みます

ずっと見ててしんどかったし、キリコに共感はできなかった。
映画の雰囲気は好き
ルッキズムの時代にかわいいだけじゃ幸せになれないことが分かって良かった、、

あなたにおすすめの記事