人生は小説よりも奇なりのネタバレレビュー・内容・結末

『人生は小説よりも奇なり』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2度目の視聴。

音楽が優しくて、好き。
映像の構図も好き。
エンディングの展開は切ないが、全体としてはかなり好きな作品。
この作品の魅力は、穏やかな愛だと思う。
2人の会話や愛おしい人を見つめ合う…

>>続きを読む

高齢男性同士の結婚。親族や友人達から祝福され幸せと思いきや同性婚を理由に職を失い住む家が無くなる。それからはあれだけ祝ってスピーチまでしてた親類の態度が一変。押し付け合い。同居させて貰っている以上仕…

>>続きを読む

39年間連れ添った同性愛者の二人が入籍をきっかけに、ゲイを理由に職を失い、家も失い、それぞれが居候の苦悩を味わいながら支え合う話。


前半は居候の居心地悪さの描写。
中盤、ベンの甥っ子家族との対話…

>>続きを読む

ジョンリスゴー!
と思ってサムネで決めて観たけど

好きな映画です。
love is strange
原題もいいし、人生は小説よりも奇なり
の邦題も今回いい☺️

こうストレスやなんやもかかるから辛…

>>続きを読む
間違いなく少年の人生の糧にはなるんだろうけど、ホラーなどファンタジー要素があるもの以外で登場人物を安易に殺す映画は苦手だ。

孤独の種類も色々あるんだなあ。
後半、しれっと相方亡くなってて驚いたけど、長年連れ添うと肉体の距離とかより心の距離…心のパートナー大事
少年はまだまだ成長段階なんだな、、

 熟年ゲイ・カップルの苦悩をユーモラスに描いておりますが、テンポが緩いし、ショパンの調べが心地よ過ぎて、寝不足気味な自分は何度か睡魔に襲われました😅


 39年連れ添ってもラブラブなゲイ・カップル…

>>続きを読む

終わり方美しい映像だった…けど
「甥っ子は叔父さんのアドバイス通り女の子に再会して声かけたんだな〜」じゃないのよ
えっ?亡くなったの? 後半まったり観てたのに…

お互い地味にメンタル削られる居候…

>>続きを読む

夜までパーティーやらゲームやらで集まるから休まれない、片や難しい年頃の男の子の家庭というどっちもしんどい居候

素敵なカップル。演奏会後、バーで笑い合う2人が可愛すぎた。その後は詳しい描写はないが、…

>>続きを読む
主演のふたりナチュラルなところ好き。
映像も音楽も美しい…でも切なすぎる😢

あなたにおすすめの記事