王妃の館の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『王妃の館』に投稿された感想・評価

小説は知りません。

ドタバタコメディーでした。

個人的にあまりのドタバタ過ぎてうるさく感じてしまいました。
小説のフランス人は日本人、ミュージカルの演劇風
日本人からみたフランスの歴史はこんなも…

>>続きを読む
話はそんなに面白くなかったけど旅行がダブルブッキングてのは面白かった。パリ行きたい。
とりあえず水谷豊さんの印象が変わりました。
内容は、どこを主軸として見ていいのかわからなかった…
なにも考えずにダラダラ見られる作品です。
28

28の感想・評価

2.0

よ、良くない………!!良くないぞ
左ではなく右の穴のハナクソとかウンコ拭くとか面白いのたくさんあるしクレヨンと警察はちょーラブラブになるのに………………
二部作くらいに分けるべきだった説
本読み直し…

>>続きを読む
aya

ayaの感想・評価

-
何となく気になって全部見たけど、結構謎な展開だったな。小説部分が…。
中村倫也の女装姿最高🥰
相棒を撮ってる監督さんなのね〜。

この監督の名前、チェックするレベルで駄作決定。浅田次郎原作をここまで汚す恐ろしさ。
なんというか、5分で撮影の雑さを感じた。コメディだから、という割り切りはあれど、びっくりするぐらい杉下右京さんは奇…

>>続きを読む

退屈だった。
そもそもこれって旅行代理店の嘘がバレるかバレないかが話の縦軸だろうに、水谷豊演じる小説家を主人公みたいな扱いにしたため、話の縦軸がどこにあるのか中盤まで分からなくなってる。劇中劇の必要…

>>続きを読む
masaki

masakiの感想・評価

3.3
原作読んで、宝塚みて、配信されたのでようやく映画見ました。
原作の面白さを映画にするには時間が足りないのかなとおもったけど、こんなご時世だからパリの雰囲気を楽しむには良い映画かも!
こみみ

こみみの感想・評価

3.0
現実なら確実に大惨事になるようなカオスな状況でも大団円を迎えてしまう映画は夢があってすきだなー。水谷さんコミカルも似合ってしまうのがおもしろかった
みりん

みりんの感想・評価

2.7
最後母と息子が抱き合う時に聴衆が一気に中央に集まるのだけど画面上部の方から駆け寄る子ども一人だけ動線がバグってる

コメディじゃなく終始ハートフルに纏めた方が良い映画だったのかもしれない

あなたにおすすめの記事