王妃の館の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『王妃の館』に投稿された感想・評価

あ
5.0
この映画なんかクセになるんだよォ。
水谷さんの演技が素晴らしい
キタキタキタキタキタって早足で真似したくなる笑
昔よく見てたけど借りないと見れないの悲しい泣
y
2.1
これ映画でも観たし宝塚でやったのも観に行ったけどまじでハマらんストーリーやった

【過去に観た映画】2015.4.28

ネットではあまり評判がよくないが、ルーブル美術館やヴェルサイユ宮殿でのロケがあったというので、観てみたかった。

うーん、原作未読だからか、最初の設定のあまり…

>>続きを読む
思ってたのと違った映画。主人公が特殊すぎてあまり飲み込めなかった。でもクレヨンちゃんはめちゃくちゃ可愛かったので満足です!中村倫也の女装とお歌が素敵でした。
Wao
1.6
三谷監督なら上手く演出出来たかもしれない。
ただ、つまらない。
Gyoza
3.0
きた きた きた きた

主人公 北白川
個性的な髪型と服装
ホテルの従業員が
大慌てで部屋の荷物を
片付けるシーンが
面白かった
最後にこれだけ
言わせてください

シャトー・ドゥ・ラ・レーヌ
D介
2.4

水谷豊をあまり知らない。
相棒も1回も観たことないし、
昔の活躍も知らない。なので、本作の
奇抜なイメージを固定化させないよう
努めるのが、映画ファンである私の決意。

中村倫也の幅と深さと綺麗さを…

>>続きを読む
千秋
1.8
無駄遣いとはこのことだろう。。
豪華な俳優陣。
フランス、ルーブル貸し切り。。

最後の方は好き!
演出もお歌も!

でもねぇ。。

果たして日本人の私達は、諸外国(敢えてヨーロッパとは言わない)に対して、恥じる事の無い国民なんであろうか?
ルース・ベネディクトは、好んで人前で見苦しい振る舞いをする日本人を表して、「恥の文化」と言…

>>続きを読む
レン
3.8

監督の橋本一は「劇場版相棒」の監督もやっていて、原作は自分の大好きな「鉄道員」の浅田次郎。そしてなにより、主演の水谷豊。相棒オタクの自分としては水谷さんが見れるだけで満足。と、これだけスタッフが揃っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事