わたしに会うまでの1600キロの作品情報・感想・評価・動画配信

わたしに会うまでの1600キロ2014年製作の映画)

Wild

上映日:2015年08月28日

製作国:

上映時間:116分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 自分を見失った時には大自然に身を置くことが一番の療法だと思う
  • 1600キロを歩いた女性のストイックな姿勢に感動した
  • 旅は出会いでもあるが、自分自身を振り返る旅もある
  • 劇中、だんだんと力強くなっていく彼女の心境の変化が上手く表現されていた
  • 自分を変えようともがく姿に共感を覚えた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『わたしに会うまでの1600キロ』に投稿された感想・評価

4.0

タイトルとジャケットに惹かれ
“絶対観るリスト”に追加していた作品。

母を亡くした悲しみに耐えきれず、
自暴自棄に陥った主人公シェリルが、
このままではいかん!!と、
もう一度自分を取り戻すため

>>続きを読む
nanako
-

私に会うまでの1600キロ
リース・ウィザースプーンが大好きなので、見てきました。邦題がちょっとヒューマンドラマ寄りのキューティー映画に聞こえるんだけど、原題wildで良かったかな。リースは可愛くて…

>>続きを読む

感想川柳「1000マイル 人生の谷を 登るよう」

町山さんがオススメしてたので観てみました。φ(..)

最愛の母親が45歳の若さで亡くなり、それから生活をドラッグや浮気でボロボロにし、結婚生活も…

>>続きを読む
さみ
3.8

ドキュメンタリーを観てるような感覚でした。パシフィッククレストトレイルを歩き遂げた女性の話。
母の死から自暴自棄になったシェリルが自分を変えるために歩いた98日間。

女ひとりで歩くには危険もあるし…

>>続きを読む
mint
3.7
このレビューはネタバレを含みます
パシフィック・クレスト・トレイル、経験豊富な男性でもリタイヤするほど過酷な道のりを歩き抜いた女性の話
全てを失ってからの挑戦、どん底から色んな人に助けられ自分を取り戻していく過程に勇気づけられる
このレビューはネタバレを含みます
アドベンチャー要素よりも心理描写が多くて落ち着いた雰囲気だった、意外だった
3.7
記録
WOWOWにて
boa
3.3
このレビューはネタバレを含みます
荒れた過去を踏まえたうえで
ここでワンナイトはどうだろう
太
3.5

実話ベースなのを知らずに見てたら最後のエンドロールで本人の写真、凄い。PCTのロングトレイルは今でこそ道も整備され始めていると聞いたけど、物資調達ひとつとっても映画を見る限りでは自分の身体との勝負、…

>>続きを読む
1人で考える時間は、大事だなって。
人に意見を貰うのも、大事。
だけど、自分で答えを導き出すことの方が、もっと大事なのかも。

あなたにおすすめの記事