前観た時に途中で止めてしまっていたので再鑑賞。ダーシーとリジーの配役がかなり良い。特にダーシーの声が良い。これはコリンファース版にも引けを取らぬ良いダーシー。「高慢と偏見」はいわゆるダラダラと誤解と…
>>続きを読む「これって、全然ゾンビがいなくても成立する話や〜ん」って思ってしまったが、そもそも原作が19世紀の恋愛小説にゾンビ要素をプラスしたパロディ小説だったんでした。失敬、失敬。
その元になっている方の『…
タイトルからしてどうせダメだろうと避けていましたが配信終了間近の表示を見て観てみました。
これが意外と面白い。
画がしっかりしてます。
展開が早過ぎる部分もあるのですがストーリーがちゃんとしている…
今作観たいがために
キーラの『プライドと偏見』を予習
あまりにも忠実すぎて
原作へのリスペクトさえ感じた
続けて観たのがよかったすぎた
ゾンビをテーマにしてるからか
なんとなく今作のが近代的に観え…
彼女、間違いなく何も期待せずに観てたけど思ったよりだいぶ高評価だったってさ、俺の嗅覚を信じてよかったね😏
彼女も俺も高慢と偏見知らない無教養な人間でお恥ずかしいし筋書き知ってた方がより楽しめたかな…
バカにしてたけど結構面白かった!なんでだ…普通に集中して観ちゃった!まあ後半30分はちょっと冗長だったけど…
姉妹はみんなかわいいし(特に長女と次女)、コリンズのキャラも好きだった。それにしても母親…
有名な「高慢と偏見」にゾンビが絡むとどうなるのかワクワクして鑑賞。
エリザベス姉妹達対ゾンビのアクションがカッコよかった。
特にエリザベス、キレッキレ。
昔の時代のゾンビは現在のよりもチョロい感じだ…
ゾンビのせいで玉の輿が二の次だし、ゾンビのせいでダーシーの根暗っぽさがクールに映ってしまっているし、ゾンビのせいで五姉妹が没個性になっている。
冒頭の筋からオリジナルに忠実じゃなくて、不安でしかな…
© 2016 PPZ Holdings,LLC