名作「高慢と偏見」にゾンビが加わったら・・・という同名小説の映画化。「プライドと偏見」しか見たことないけど、話の展開は概ね同じかと。原作に配慮したのか、アクション・ゾンビ・おバカ要素がやや物足りない…
>>続きを読む先にプライドと偏見を見たのですが、この作品はナタリーポートマンが降りた時点で結果は見えてた気がします。
ナタリーポートマンに似た女優を使ってはいるのですが蟹とカニカマ位違います。
ダーシー役もどうに…
元となる「高慢と偏見」は見ていませんが
中世ヨーロッパにおける貴族の恋愛ドラマものですかね?
確かに、コチラも恋愛ドラマしてますねぇ
一番良かったのは格闘(戦闘?)シーン
とにかくカッコ…
イギリスを舞台にした恋愛小説の名作「高慢と偏見」とゾンビを融合させ、ベストセラーになった原作を実写化したアクション。
「高慢と偏見」は観たことなくて話を知っている程度ですが、ゾンビ物ということで鑑…
またゾンビか・・と思いつつ映画CMが面白かったので観ました。苦手な人でも観やすい映像かと思います。
本家恋愛小説を全く知らなくても楽しめる内容です。女性のたしなみとして、中国か日本で格闘を習う…
エリザベス最高。ベネット家のお嬢様たち最強。
ゾンビが蔓延る世の中でもやってけるように中国でカンフーを習得し、日々鍛錬を積む。
鍛錬しながら姉妹でおしゃべり。資産家ビングリー様やダーシー大佐のことを…
「高慢と偏見」+ゾンビ
18世紀?イギリスのゾンビが溢れた舞台で、
「進撃の巨人」のウォールマリアみたいな防衛もしているけど、あまりそこでの攻防は出てこず。
冒頭5姉妹がゾンビを無双するがめっち…
元ネタはこれっぽっちも知らないままこちらだけを鑑賞
なぜなら見放題終了間近やったから!
あとSNSでけっこう評価高めやったから!
なんか、変なキャラ盛りだくさん
牧師はいちばんヤバいやん
あんな…
「高慢と偏見」が好きな方たちは、この映画を「高慢と偏見」として観ない方が良いです😂
私の中でミスター・ダーシーはコリン・ファースなのですが、サム・ライリーのダーシーが出てきた瞬間、私の中で「ちが…
© 2016 PPZ Holdings,LLC