高慢と偏見とゾンビに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『高慢と偏見とゾンビ』に投稿された感想・評価

設定が斬新だったので面白そうだなと思って観たけど、斬新すぎて笑っちゃいそうになったが笑っていいのかもよく分からず戸惑ってたら終わってた。
悠嗣
1.4

B級映画観たいな〜と思って題名に釣られて鑑賞。

正直最初の舞台やセットにB級臭さはなく、何なら出演陣の豪華さに驚く。
が、肝心の内容はB級映画だった。

ストーリーの筋も流れもありがちで退屈。
名…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ん〜〜〜ハピエン具合(と演者のビジュアル)は良かった
けどずっと頭がついてかなかったのは眠かったから😴?

5姉妹が銃を構えたり
剣をガーターベルトに挿したりするとこは良かった👗
ムム
1.2

雰囲気と設定は面白い

全く中国武術と日本武術要素は無いのに、あえて潜り込ませてるのは悪意は感じる…

その不必要な要素入れるくらいなら、中途半端な恋愛要素漏ればいいのに

最近の映画は気持ち悪さあ…

>>続きを読む
えい
1.0
監督のフェティシズムをかなり感じた。不快。
痛々しいほどにスベり倒してたね。
面白そうと思ったのになー。

品がない。高慢と偏見(1940)には「こんなセリフ言ってやりたいねえ」みたいな痺れる皮肉があったものだが、そういう教養の部分を削ってねじ込んだのがゾンビっていうね......。これを作ったやつも見て…

>>続きを読む

2025年5月、HHDのTV自動録画機能で鑑賞。
監督のバー・スティアーズは「パルプ・フィクション」(1994年)何かで俳優出演もしてる多彩な人らしい。
けど監督としての経歴は3本ほど。
出演者も知…

>>続きを読む
いきなりやべー設定。元ネタからのジョークとしても全てにセンスを感じない。リリージェームズ好きなのに😭
NML27
2.0

このレビューはネタバレを含みます

身を守るために東洋の武術身に付けることが流行ったってどういうことだwっと思ったら、女性が戦うわ、全然中国拳法っぽくなかった。
ゾンビものに見せかけた恋愛ものだった。
調べたら「高慢と偏見」が原作でゾ…

>>続きを読む
まお
1.0
ゾンビぜんぜん出てこないしぜんぜん戦わねーじゃん!まじめにやってください!

あなたにおすすめの記事