ゴジラ キング・オブ・モンスターズのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

GMKのゴジラとキングギドラを逆にしたような展開だった。
モスラの顔、手?がキモかった。
お母さんが責任を取ったのは良かった。
ゴジラの立ち位置やエンドロールの怪獣による好影響は都合が良いなと思った。

怪獣4体も出してるのにそれぞれにちゃんと見せ場があるのすごい
モスラもラドンもぱっと見のデザインではクリーチャー寄りなのに、動作がちゃんとそれっぽいから怪獣に見えるのでとても作者の理解度を感じる 感…

>>続きを読む

モンスターバースシリーズの3作目にも関わらず前2作を見ずに劇場へ足を運んだ。
ゴジラって、怪獣って、こんなに怖くてかっこいいんだと思い知らされた。
この作品では主に4匹の怪獣が活躍するが、
・怪獣の…

>>続きを読む
ラドン生きとったんかい!

本当に神話のような神々しさと凄まじさでよかった!めちゃめちゃエンタメ
モスラで泣いてしまった…

モンスターバースシリーズ3作目。

ラドンやらキングギドラやら色んな怪獣が目覚めて戦って大迫力の映画!
なんだけど、夜は旦那がゲームするからテレビ占領してて私はスマホで鑑賞してるから戦いシーンはいま…

>>続きを読む

個人的な海外ゴジラシリーズの最高傑作。

日本ゴジラにおける人気キャラクターが勢揃いで、しかもキングギドラ、モスラ、ラドンというチョイスが最高すぎます。

現代のCGで蘇った彼らの姿は本当に神々しか…

>>続きを読む

普通だった。新作のためにこのシリーズを見ているがあまり合わないのかもしれない。怪獣がたくさん出てくるのはいいし、人間側に焦点を合わせるのも良いが、人間側の物語が普通に面白くない。見ていて退屈になる。…

>>続きを読む
芹沢のアルマゲドン的最期に胸を打たれる。

やっぱりハリウッドのCGはすごいな。金のかけ方が違うだろうけど、初見時は悔しい気持ちになった。

これもレビュー書いてなかったから記録。レジェンダリーの制作のゴジラの中では一番おもしろい。ただ吹き替えで絶対見てはいけない。
===
キングギドラ、モスラ、ラドン等往年のシリーズ怪獣が出演、ファイナ…

>>続きを読む

初めて観たDolby Cinema作品だから少し思い入れのある作品。

レジェンダリー十八番の怪獣のCGの細かさも凄かったけれど、
個人的には中盤の芹沢博士がゴジラを助けるシーンが"初代ゴジラ監督の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事