グレイトフルデッドに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『グレイトフルデッド』に投稿された感想・評価

思っていた感じと違い、個人的にイマイチでした。
塩見さんに固執する理由は、ちゃんとあり驚き。

サイコサスペンス映画。
個人的には、序盤の孤独な人間観察が趣味の、変わった女性の物語でいってくれた方が興味惹かれたかも。
連続殺人鬼化したあたりから、少し興味が薄れました。
役者さんたちの演技は良か…

>>続きを読む
孤独な人間じゃ無くなったら他の人を探せばいいのに、なぜこの爺さんに固執するんだ?と思うが、ちゃんと理由があったのには驚いた。
瀧内公美の作品を見漁っていたらこの映画を発見した。瀧内のこんな役2度と見れないだろう。出ない方が良かったのでは?と思うほど、なんとも気色悪い役だった。でも映画自体はなんか変な迫力あって全て見てしまった

これまぁまぁ好きだった🤣w w💦✨
作品のテーマが孤独ってだけあってちょっと今と重ねて見ることができるやつかも‼️
ただ…後半のそんな長い時間じゃないけどあのエロいところいるか?ってなったよ😂💧 

>>続きを読む
momo22
3.0
常に変態チック。
嫌いじゃない。
犯罪者ってこうやって生まれるやも。
孤独って誰もが持っている事だけど
極端に感受性が強かったり
負の部分が多い人は陥りやすい。
大袈裟すぎる表現が少し楽しい映画。

瀧内公美が美しい。酒井若菜も美しい。
タイトルと瀧内公美さんで観ました。

絶望的な家庭で育ち、孤独とともに大人になった瀧内公美がブッ飛んだキャラで魅了する変な映画。

孤独な人を探して観察する、と…

>>続きを読む
3.0
なんかよくわからんかったけど主役の人は変な色気ある。最後は爺さんとの情事から戦争へというとんでも展開。
3.0

「これは戦争だ!」

孤独な幼少期を過ごし今は自殺した父親の遺産で悠々自適に孤独からおかしくなった人達を「孤独っち」と名付け観察日記を付けてる女性

なかなか悪趣味なストーリーだがあれよあれよという…

>>続きを読む
ゴル
2.8

中国出張の往路便にて。

なんでこれを見たくなったのかはわからない。

多分やけど好きなラッパーの歌詞で「グレイトフル・デッド」って言ってたからなんとなくタイトルの耳心地が良かったのかも。

いわゆ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事