この映画の世界観に圧倒しました。
途中のアクションシーンで街がパズルのように変わっていきめちゃくちゃになっていくのを観て映像の美しさや、360°動く街の景色を観て色んな意味で酔いました。
また、スト…
最初の設定が重くてウッとなりましたが、
絶望から魔術に辿り着き、才能が目覚める
ストレンジ。
カンバーバッチの最初の情けなさが、いつも完璧な人を演じているのでギャップでした。
魔術バトルは新鮮で…
劇場にて鑑賞。
最初は傲慢な医師であまりハマらなかったけど、気づいたらmcuでもストレンジ推しになってしまった。ベネディクト・カンバーバッチとヴィランのマッツ・ミケルセンがすごいハマってた。
ただ…
ドクター・ストレンジは、天賦の才能を持つ脳外科医として名をはせていたが、ごう慢さが玉にきずだった。彼は地位も名誉もリッチな生活も手に入れていたが、交通事故によって全てをなくしてしまう。神の手と崇拝さ…
>>続きを読む映像演出や監督 誰か知らんけど、ヤバ過ぎ。
空間・次元・空間の超越描写を ありったけの映像技術で魅せてきた。
MARVELを始めとしたユニバース系の作品は もう内容薄々ばかりで観てなかったんだけど…
天才外科医は如何にして地上最高の魔術師となったのか。
彼は天才故に傲慢。
利益にならない、または興味ある症例の手術以外は無視する自己中心的な男…
そんな彼は致命的なミス脇見運転で事故を引き起こす…
© 2016MARVEL Marvel-japan.jp/Dr-strange