パーソナルソングに投稿された感想・評価 - 21ページ目

『パーソナルソング』に投稿された感想・評価

Osamu

Osamuの感想・評価

3.8

音楽の力を映すドキュメンタリー。

何を問いかけても反応しない、うつむいたまま座っているだけの認知症の男性に、音楽を聴かせたら歌い出し、昔のことを思い出して話し始める。

このオープニングにヤラセの…

>>続きを読む
okimee

okimeeの感想・評価

4.0

冒頭のアームストロングが流れた時点でなぜか涙ぐむ。
最近泣きすぎ。

音楽ってやっばり麻薬なんだ、と認識した。
音楽が一番、脳全体を刺激するらしい。
聴覚だけでなく視覚、感情、リズムに合わせて運動神…

>>続きを読む
East

Eastの感想・評価

3.7
TEDの劇場版的な映画

これが現実で、現在進行形で、さらに拡大して行くことだとしたら画期的な事だと思う

決して万能でなくてもこれで救われる人がいるなら素晴らしい

音楽好きにはある意味たまらない映画

自分は音楽療法士を目指し勉強しているのですが、日本ではまだ認知も需要も足りていないというのが現状です。理解もなかなかしてもらえなかったり、国家資格認定がされていないので就職も厳しいのです。ですのでこ…

>>続きを読む
non

nonの感想・評価

3.8

20150416@シネマ5 no.13
凄かった!!その効果は明らか。日本に、世界に、ちゃんと広まって欲しい。高齢化、要介護の増加、担い手不足を憂う前に、できることがある。とりあえず色んな人に知って…

>>続きを読む

認知症の音楽療法に迫るドキュメンタリー。認知症やアルツハイマーで苦しむ人たちが好きな音楽をiPodで聴くことで、曲にまつわる思い出とともに失われた記憶を取り戻していく。
無表情、無反応だった人が音楽…

>>続きを読む
JJ

JJの感想・評価

4.5
あの笑顔が忘れられない。
薬では効かない不思議な力がどんな音楽にもあるんだと改めて思った。
勉強して老人介護の仕事をしようかと思うほど目からウロコ。

素晴らしいドキュメンタリー☆
seikooo

seikoooの感想・評価

3.8

夕方のニュース番組の特集で紹介されていた、認知症の老男性が思い出の曲を聴いた瞬間に目にパワーと活力が漲り、言葉がポツポツと溢れ出すその一瞬の映像に釘付けになったの忘れられず、本編鑑賞。

施設にいる…

>>続きを読む

サロンシネマにて。認知症の音楽療法についてのドキュメンタリー。人間にとって音楽とは何なのかという謎に迫る、驚きに満ちた傑作。

虚ろで無反応、まるで抜け殻のような認知症のお年寄りが、音楽を聴くだけで…

>>続きを読む
r5m

r5mの感想・評価

4.5

認知症・アルツハイマーには音楽が効く、というドキュメンタリー。
施設での生活が長く刺激の少ないお年寄りに、昔好きだった音楽を聴かせると、そりゃあ感動的なリアクションもするでしょう。

かといって仮説…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事