パーソナルソングに投稿された感想・評価 - 20ページ目

『パーソナルソング』に投稿された感想・評価

ナホ

ナホの感想・評価

4.0

素晴らしかった。もっと早く観ればよかった。
音楽を聴くと、認知症で忘れていたことが、覚醒して蘇る。
一つの症例だけ見ても感動する。
音楽療法なんてと思っていたけど、これは音楽療法の成功例だ。
私も、…

>>続きを読む
Tami

Tamiの感想・評価

4.0

音楽の無限の可能性に震えた。

第2次世界大戦の後、ボロボロになったドイツに最初に復活させたのは音楽とアートだということを思い出した。絶望に打ちひしがれていても、音楽には想像を超えたチカラがある。

>>続きを読む
だまん

だまんの感想・評価

4.0

痴呆症などで介護施設にいる、高齢者に「どんな音楽が好き?」と聞いて、好きな曲をiPodシャッフルに入れて、聞かせると別人のように生き生きとして、歌い出し体を揺らす。
「レナードの朝」のオリバー・サッ…

>>続きを読む
アケミ

アケミの感想・評価

5.0

アメリカの音楽療法のドキュメンタリー。
介護施設の利用者や認知症の人たちを対象にしています。

私の働いている施設でも月に一回音楽セラピーをしてもらっていて、その効果が絶大なのは体感していて、年寄り…

>>続きを読む
まぁ

まぁの感想・評価

3.9

「音楽療法」を描いたドキュメンタリー作品…♪

音楽の持つ力は、私も普段から感じています…☆
気持ちをあげたい時、リラックスしたい時、家の中が静かすぎる時…音楽を流しています…♪

この作品…認知症…

>>続きを読む
Masumi

Masumiの感想・評価

4.0
160925

ずっと観たくて、やっと鑑賞できました。

心を無視して、薬で調整されるだけの治療...だけじゃなく、

音楽療法のような、心に焦点をあてた治療法がもっと普及することを願わずにはいられません。

あまりに出来すぎ、劇的すぎるビフォーアフターの連続にある種の胡散臭さを感じさせられてしまう点は否定できないものの、記憶を取り戻したおじいちゃんおばあちゃんの目の輝きはとても素晴らしいのでした。日本編…

>>続きを読む
STAR坊主

STAR坊主の感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

人は生まれる前から母のお腹にいる時に音を聴いて動いたりするから、また音楽も生きるための活力源になってるんですね!先天的な人が持つ能力って素晴らしいです。
このドキュメンタリーは本当は1日だけの撮影の…

>>続きを読む
音楽療法のドキュメンタリー
認知症患者に思い出の曲を聴かせると、たちまち目に生気が戻って昔を語りだす。音楽療法の役割は緩和までという思い込みを軽く乗り越えてきた。
SongofLF

SongofLFの感想・評価

4.8
原題Alive inside
記憶のなかで生き続けるリアル。
消えて無くならない、リアル。

あなたにおすすめの記事