Re:LIFE リライフの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『Re:LIFE リライフ』に投稿された感想・評価

試写会にて。
笑える箇所もたくさんあり、とてもほっこりする映画でした!

一躍時の人となった脚本家のキース・マイケルズ(ヒュー・グラント)だが、なかなかヒット作に恵まれず挫折。仕事のないキースは大学…

>>続きを読む
-

15年もヒットに恵まれない
アカデミー賞脚本家が破産寸前に!
しかたなく
片田舎の大学講師になったことで
学んだもっと大切なものとは…?
 
アカデミー賞脚本賞に輝き、
一夜で名声を手に入れた
キー…

>>続きを読む
YM
3.2
アカデミー賞脚本賞を獲得したが、その後15年程泣かず飛ばずの脚本家が、田舎町の大学で講師をしていく中で自分の人生を見つめ直していく。

若者と話したり、色んな人の話を聞くことは大切なことだと感じた。
3.4
生徒とのやり取りは、お互いのカウンセリングの様でもあったんだ

違う役者が演じたらもっと重厚に創ることも出来たのでは
Q
3.2
サタシネ
ヒューグラントにぴったりな役
大学生っていいね
歳を重ねたヒューグラントの映画を久しぶりに観た。
ちょっと残念な感じで、田舎が似つかわしくない中年男性。
彼だから軽やかに演じられたのかな。

かつては大ヒット映画の脚本家として名を馳せたキース。結局自分が手掛けたヒット作はそれきり。新しく脚本を書いて売り込んでも全く相手にされない。

仕事がなくなり、生活が立ち行かなくなったキースは、エー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事