キラー・トーナメントの作品情報・感想・評価

『キラー・トーナメント』に投稿された感想・評価

15/06/16放送
アジア系の暗殺者が依頼を受け、他の暗殺者5人とその関係者2人を順番に殺していく。
主人公は狙われる側の暗殺者。
全くトーナメント要素はない。

一仕事終えた直後のターゲット達が…

>>続きを読む
NF
2.7
全然トーナメントじゃなかった。
商売敵の縄張り争い。
アクションシーンは結構良かった。多分スタントマン系の人達だろう。ジョンウー風ガンアクションと香港の格闘アクションっぽい。
3.0
殺し屋同士の殺し合いはリアルさを追求し、アクションも頑張ってはいるが、如何せん地味。
ついでに主人公も地味。
中国系殺し屋の圧倒的な存在感のみ際立つ。
3.5

妻子を殺されたマーシャルは殺した組織に単身挑み復讐を遂げる。
その際に殺し屋セバスチャンに助けられたマーシャル。
自身もセバスチャンを助け、事故で不自由となったセバスチャンの変わりに殺し屋稼業を継ぐ…

>>続きを読む
おの
3.0
ニュージーランドのアクション映画。後半はひたすら銃撃戦。見覚えのある顔がいなかったけども、アクションはなかなか見応えがあった。ただ、恋愛要素はいらなかった気がする…。
ザン
3.2
世の中はこんなにたくさんの殺し屋で溢れているのか。アジア人暗躍。
NickQ
2.4
個性(キャラ立ち)って大事だな~って思いました(っ´ω`c)シミジミ。誰が誰だか解らねぇ(;´Д`)

任務遂行中のヒットマンが次々に殺される。自身もあわやのトコロで生き残ったマーシャルは想い人であるアナベラと共に身を隠すも、追っ手が迫り死闘へと駆り立てられる……という内容。威勢のいいガンファイトも然…

>>続きを読む

ちょっと待ってくれ、
このジャケットのキャッチコピーは虚偽でいて詐欺じゃないか。
配給元の惰性感がより映画を貶めた。

オープニングは緊迫感あって良かった。
小田和正を彷彿させる中国人キラーはまあま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事