世界から猫が消えたならのネタバレレビュー・内容・結末

『世界から猫が消えたなら』に投稿されたネタバレ・内容・結末

胸が締めつけられる。
ツタヤが‘僕’に見せる最期の映画を必死に探すシーンが切なすぎる。
自分なら何を見るかなって考えてしまった。
キャベツがかわいくて良かった。

最初はリアリティのない演出と演技で「大丈夫か?」と思ったけど、俳優陣の熱演でところどころ泣かされてしまいました。
濱田岳の最後の映画を探すシーンは、それまで静かな役だっただけにやられます。
間違い電…

>>続きを読む
子供の頃見てトムさんとの別れが衝撃的だった

濱田岳が佐藤健の
人生最後に見る映画を探すシーン、

宮崎あおいが滝に向かって
「生きてやる!!」と叫ぶシーン、

お父さんが写真を撮ろうとして
号泣したシーン

この三つはすごく心臓を締め付けられ…

>>続きを読む

世界から猫は消えなかった。

自転車で坂道を下っていくラストシーンで、暴力的に最期がきてしまわないかとヒヤヒヤした。
全体的に派手な盛り上がりはないけど、穏やかなエンドだったなぁ。

主人公は強い…

>>続きを読む

映像だから原作よりリアルに感じられて
消してしまったものの絶望感とか日常を
生きていることを実感できる!あと消しちゃう
前の葛藤もみれてすごい好き!!タツヤの
最後の1本の映画を探すところとかちょう…

>>続きを読む
小説でボロ泣きした覚えがあって映画見たことないから見たらこっちもボロ泣きした。お母さんお父さん、狡い。タツヤのシーンも泣いた。猫が世界からいなくならなくてよかった。

240420
余命宣告された郵便局員に、「この世界から何かを消せば余命が1日伸びる」と死神が話しかけてきた。電話、映画、そして猫。
それが消えると大切な人との関係まで消えていく。何かを犠牲にして生き…

>>続きを読む
猫がいなくなったらやだなーと思いながら借りたけど消えて欲しくない物ことごとく消えて号泣

何も消えんでくれ

濱田岳さんハマってた、大好き
お父さん..........!
泣きじゃくりながら猫撫でてます

原作を先に読んでいる途中で映画を観始めて、先に観終わった。
ブエノスアイレスの景色が雄大で惹き付けられた。宮﨑あおいさん、濱田岳さんの演技が良かった。
何かと引き替えに寿命が一日ずつ延びる。考えたこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事