セッションの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『セッション』に投稿された感想・評価

4.1

生徒を罵倒し、精神的に追い詰めることで極限のパフォーマンスを引き出そうとするフレッチャーのレッスン。それに応えようと手にマメどころか血塗れになりながら猛練習して喰らいつくニーマンは観ていて息苦しくな…

>>続きを読む
5.0
最後吐きそうなくらい心が震えた。
とはいえタコ坊主は憎すぎる。
4.5
とんでもない神映画だった。
体罰を肯定する訳ではないけど、狂気に浸らないと開花しない才能があると感じた...

個人的に人生のTOP10に入る作品なので、また見返したい
途中まで稀に見るストーリー性のある悪夢の類かと思った。
独特な飴と鞭が音楽界のリアルに感じられた。
理解できるようなできないようなそんな感じ

スポ根音楽映画と思ったら、単なる暴力映画であった。

フレッチャーという人物に一切の魅力がない。いわば、谷沢時代の安西先生なのであるが、決定的に異なるのは事件を期に成長していないということである。

>>続きを読む
Risako
3.8
再視聴

狂ってる
まじでまじでまじでドラム叩けるようになりたい
3.9
かっこいい。普通の音楽映画とは全然違う。
J・K・シモンズが映画の全体の雰囲気を整えてくれてる。
蒼
4.2

最後の9分19秒は気持ちよすぎる。最初は主人公をどん底に貶めようとしたが、彼の狂気的な演奏にフレッチャーも感動する。どちらも恨みや屈辱的な気持ちがあるのに、音楽に依存する2人が狂気的だがとてもかっこ…

>>続きを読む
あ
4.0
最後の演奏かっこよすぎる◎
狂気のように魅入られるって
こういうことなんだろうな〜と
怖くも羨ましくも感じる!
自分が当事者にはなれないけど…
とんでもない映画なんだけど、美しさもある謎。
5.0
瞬きを忘れる程の迫真のラストシーン…
お互いの狂気がぶつかり合う、正気ではいられない、音楽に対する二人の執念に魅入ってしまいました!…

あなたにおすすめの記事