音楽映画の打率を信じて見に行ってよかった!爆音の価値あった!見終わったら疲れてた
終わり方かっけええ
映画見る中で自分は終わり方めっちゃきにするタイプなきがする
プライドを持って本気で何かをやりた…
以前より、いわゆる「ハラスメントの教科書」的な映画なのだということは前情報として知っていました。
実際に見てみての感想は、もっと絶対的権力者がドラムの指導と称して、一方的にそれこそハラスメントをす…
なんとういうか凄い。お互いに頭のネジ1本どころではなく何本もぶっ飛んでるよ。特にフレッチャーは激ヤバ。なのにそれが音楽の追究だけには優れているというか、矛盾の連続みたいな感じ。天才をつくるための狂気…
>>続きを読む© 2013 WHIPLASH, LLC All Rights Reserved