地元の名画座で『ラ・ラ・ランド』とのチャゼル監督×2本立て!なんて贅沢😊
狂気対狂気。
教官役のシモンズさん迫真。
信念、傲慢、悲しみ、狡猾、感情の移り変わり..リアルだ。
▽再鑑賞@機内…
「上出来」の言葉で現状に満足するようではそれ以上になれない。叩きのめし恥をかかせ打ちのめしてもまだ立ち上がれるものだけが、一流になれる。心が折れ、諦めるならそれまでだったということ。
確かにそうで…
フレッチャーぜったいに言い過ぎで途中笑っちゃった あれはもはや悪口
認められたいがために、音楽以外すべて捨ててまわりがどんどん見えなくなっていくのが辛かった
最後はフレッチャー自ら自分のステージに泥…
結構おすすめされてて評価高かったから見たけど、タイトルの通りセッションだった!結構前に観たけど感想はセッションだったな…しか思い出せないない!!セッション!セッション!セッション!セッション!楽器の…
>>続きを読む© 2013 WHIPLASH, LLC All Rights Reserved