ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス』に投稿された感想・評価

OMC
3.7

シリーズ最終章のパート1
サバイバルゲームがずっと続く、マンネリ化必至のシリーズだと勝手に思っていたので、予想外の展開に驚いた、というか嬉しい誤算です。確かに前作のラストあたりから風向きが変わってき…

>>続きを読む
3.6
ハンガーゲーム自体が無いからデスゲーム目当てだったら微妙かもしれけどカットニスが革命の象徴になるのは結構良かった😅
地上波録画分。

これから観てもさっぱりわからんよな…。
地上波も順番に放送してくれんかなー…。

★ハンガーゲームシリーズ 3作品目★

本場タイトル
『ハンガーゲーム マネシカケス PART1』

一言まとめ
「ハンガーゲームのその後 part1」

○以前付けた評価:4.2/2018.09.…

>>続きを読む
キャストはいい

打倒大統領になってしまってゲーム開催しなくなったので一気にトーンダウンしてつまらなくなってしまった
3.4

この作品って各地区の代表が出て来て殺し合いするデスゲームじゃなかったっけ?
なんか大幅に内容変わってない?
ひたすらデスゲームで最後にこのデスゲームを始めた大元の人物を倒すみたいなのでよかった気がす…

>>続きを読む
2.7
「最後の闘いまで」を2時間丸々かけてやってるので流石に退屈すぎる。リアルタイムで映画館で観てたら多分キレてた。イントロに2時間かけてるのにこれでシリーズ通して4作目が1番面白くなかったら超ガッカリ。
もはやデスゲームではないが最終作への助走としては良作。戦闘シーンは物足りないが盛り上がる部分もしっかりある。
2.4
ジェニファーローレンス目当てで鑑賞。
シビアなんだけどもうゲームではないし、2本に分ける必要を疑うくらいだらっとした展開。
だがもうここまで来たら最後まで観ますとも…!

カットニス(ジェニファー・ローレンス)は反乱軍に助けられ、ピーターは大統領軍に捕まる。
カットニスは反乱軍の象徴として首相一派(ジュリアン・ムーア、フィリップ・シーモア・ホフマンほか)プロパガンダに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品