アバター:ウェイ・オブ・ウォーターに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』に投稿された感想・評価

べべ
4.0

このレビューはネタバレを含みます

3が近いので課金して鑑賞。1が好きだったので、期待マックスで見たけどなんで映画館で見なかったのか後悔しました。
映像が美しすぎる、自然がすごい。没入感、映像美とにかく最強。
それだけでも価値あるのに…

>>続きを読む
こに
4.0
圧倒的映像美が海の土地でさらに際立ってとても綺麗。

クジラみたいなやつ賢すぎる

このレビューはネタバレを含みます

5作まであるって、どんな内容なのか気になる。
ずっと戦い続けてるのもつまらないよねー

どうして他の族に迷惑をかけるのにそこに越してしまうんだろうか~。
先住民からすれば勝手に住まわれて戦い持ち込ま…

>>続きを読む
Jin
4.0
水がすごい

めっちゃ水中にいるじゃんめっちゃ生きてるじゃん

どうやって撮ってんの?

家族のお話になったね

じゃあアバターって記憶が補完される限り生き続けるじゃん

普通に民族のかたに迷惑かけとるやん

このレビューはネタバレを含みます

前作よりも生き物の造形の魅力が乏しくなっていたな
ストーリーは王道で普通に面白かったんだけど何かが足りなかった
スパイダーのナヴィと人間で揺れ動く心理描写と映像の綺麗さは良かった

CGでも得られるホンモノ感は年々上がってる気がする。

水の中って周りを見れば生き物が動いてるし、植物は浮遊してるし、上を見れば水面が揺れている。画面に映る全てのものが絶えず動いてるわけで、映画監督…

>>続きを読む
4.0

#アバ体験 とは、よく言ったもので、まさに、
映画体験を超えた、

「アバター体験」

前作のアバターの後、「これは、今後、こういう3Dの映画がどんどん作られていく時代になるんだ!」
と、みんな思っ…

>>続きを読む
映像はやはり桁違い。
酸素マスクつけてる人間は一体誰だったんだろう。
拘束された仲間を助けに行くシーンは良かった。
ゆ.
3.6

記憶と再生のメタファー

パンドラという自然と共生した社会だからこその掟とか、自然との共生について掘り下げられたと思う

前作は社会的背景があったから売れたのは見てわかるけど今作はその中で勝負に出る…

>>続きを読む

母も前作から好きなので一緒に観に行った
相変わらず映像も架空の自然も良かった
恋愛から家族愛へ変わって、より逞しくなったジェイクとその奥さん(名前忘れた)は魅力が増していたなー
けれど後半の戦闘シー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事