十字架の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『十字架』に投稿された感想・評価

MIO

MIOの感想・評価

3.6

原作未読。イジメのシーンがあまりにも痛々しくて、苦しくなった。将来自分に子供が出来て育てる立場になった時、あんなに笑顔で何も変わらぬ様子で過ごされたらイジメの事実に気付ける自信が無いと思うと、なんだ…

>>続きを読む
kokori

kokoriの感想・評価

4.0

地元映画館では見逃したのですが隣市の映画館ではまだやっているとこがあり、頑張って行ってきました。原作も大好きな作品です。中学生から親になるまで同じ俳優さんが演じてます。さすがに見えないとこもあります…

>>続きを読む
mononcle

mononcleの感想・評価

4.5

小出恵介の中学生役は無理があるが、苛めで自殺した少年=フジシュンの辛さとともに、救うことができなかったクラスメートとフジシュンを失った家族のその後の人生がリアルで重い。永瀬正敏演じるフジシュンの父親…

>>続きを読む
のこ

のこの感想・評価

3.6

いじめを苦に自殺した中学男子
重松清の小説を映画化した感動の人間ドラマ~

先生も、真剣に助けようとしなかったし、クラスメイトもだれも止めようとしない、
暴力が野放しになって、この生徒が性格~いい…

>>続きを読む

いじめや自殺のシーンは壮絶過ぎて少し観たのを後悔したけど、不思議と後味は悪くない。
あんなにはやし立てたり傍観したり、少なくとも多少はキモいとか厄介とか思っていただろうに、亡くなったらすすり泣く女子…

>>続きを読む
Parako

Parakoの感想・評価

5.0
これは見てください!すごくいい作品です!とっても考えさせられる作品です!
現実にありそう。人間だから。いじめ、あかんって口で言うのは簡単。行動できるか。
籠

籠の感想・評価

3.5

いじめに関する観るべき作品は同じ重松清原作の「青い鳥」または浜口竜介「PASSION」での河井青葉のワンシーンがベストだがそれを超えるものではなかった。生真面目な作りが池谷仙克による美術を不謹慎に際…

>>続きを読む
yuko

yukoの感想・評価

3.3

2016/02/17 @横浜ニューテアトル

つらいなぁ...つらい。
自殺そのものよりも、人の思いの孤独感というか、相手と思い合えることってどれくらいできてるんだろうなっていう。
私たちが自分では…

>>続きを読む
録音はなにやってるんだか。真面目に仕事してくれ。

作品自体はフツーに見ていられる良作だった。

あなたにおすすめの記事