劇場版 BiSキャノンボール2014の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『劇場版 BiSキャノンボール2014』に投稿された感想・評価

完全版鑑賞
アイドルキャノンボールを先に見てしまったんだけど順番逆でしたね。はい。
BiS解散ライブの裏でキャノンボールをする。
これをよく通したなって思ったよね。渡辺さんやばくない?
自分の可愛い…

>>続きを読む

地下アイドルへの金言が詰まった作品だった。
アイドルキャノンボール2017を見ないでこれを見てたら2017の方を見てなかったかもしれないけど、順番的には2014から見れば良かったとも思う。

馬鹿に…

>>続きを読む
し

しの感想・評価

3.7
これが解散前日のドキュメントって狂ってる。
ウイカさんが実に真っ当。

公開当時に見たときはBISに対しての知識もままならないまま見たので、「薄いテレクラキャノンボール」といった印象だったのですが、今改めて現在の元メンバーやWACKなどの状況を知った上で見ると、なかなか…

>>続きを読む
nori007

nori007の感想・評価

3.3

「テレクラキャノンボール」はとても衝撃的な映画であった。
今回はBisのメンバーにさまざまな課題をさせるという超無茶振り。
しかも解散コンサート前日に彼女たちにやらせるという。もう鬼畜か!

もちろ…

>>続きを読む
らいと

らいとの感想・評価

3.1

そうねえ。
これは映画かな?
ドキュメンタリーだとしても、それはbisのドキュメンタリーではなくキャノンボール参加監督のドキュメンタリー。そうなると、別にエロオヤジの話聞いてもなぁ。と思って、乗れな…

>>続きを読む
のぼり

のぼりの感想・評価

3.7


フェミニストがみたら憤慨するであろう内容。

下品すぎるし下劣すぎるし、男たちが集まってアイドルの性を対象として盛り上がってる最低の内容。

だけど、これを見ちゃうってところに自分の男性性を認めざ…

>>続きを読む
ざわわ

ざわわの感想・評価

3.6

アイドルキャノンボールの前に鑑賞

BiSのライブでヒラノノゾミの歌に感動したことがあったのだがBiSがここまでプロフェッショナルな人たちで、数多の戦歴を誇るAV監督たちも苦戦するとは思わなかった

>>続きを読む
光秀

光秀の感想・評価

3.7
キャノンボール好きなのでもう高評価です。
とりあえずもうよかった。。
タバコやめたけど見てるとかっこいいなと思える作品

観たよ



やはり梁井とみのるが頭一つ抜けてイカれてる…
特にみのるの落とし技はアイドルのAV堕ちを垣間見た


プーちゃんがIDOL T着ながら街を疾走するシーンだけが爽やかで眩しく本作唯一のハ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品